学校生活

2022年6月の記事一覧

海達公子さんのことを教えてもらったよ~3年生~

 5時間目には、3年生全員が音楽室に集合しました。

 総合的な学習の時間で取り組む「海達公子さん」のことを地域の方から学ぶためでした。

 お話ししていただいたのは、一般社団法人「海達公子顕彰会」の代表理事”松山さん”です。

 松山さんは、日の出地区の区長さんもされています。

 本校の前身の1つである荒尾第二小学校を卒業された地域の偉人「海達公子さん」のことを次世代に引き継ぐために活動されています。

 3年生は、興味津々な表情で話を聞き、最後は質問をするなどして学ぶことができたようです。

 子供たち一人一人にいただいた「海達公子詩碑めぐり順路」によると、万田校区周辺に公子さんの作った詩碑は、現在34基設置されているとのことでした。