ブログ

学校生活(令和5年度)

授業参観、学級懇談会、PTA総会お世話になりました!

22日(土)は、本年度最初の授業参観、学級懇談会を実施しました。新しい学年での授業の様子はいかがだったでしょうか。私も見て回りましたが、皆、張り切って授業を受けていましたね!!子供たちは、保護者の皆さんの前でもたくさん発表したり話し合いをしたりと、キラキラ輝いているところを見せてくれました。お家の人が学校に来られて、自分の授業の様子を見てくださることを、とても喜んでいることが分かりました。昼休みに運動場で遊んでいた子供たちが、いらっしゃった家族のもとへ走り寄って行く姿を見て微笑ましく思いました。また、実に4年ぶりに、対面でのPTA総会が開かれました。新旧役員の皆さんには、準備から当日の実ら感謝申し上げます。コロナ対応が変わり、保護者の方々はもちろんのこと、地域の方々、外部の組織や団体のお力を借りながら、活動する場面が益々増えてきます。子供たちを、多くの人たちに支えられているという安心感の中で育てたいと思っています。5月の愛校作業や運動会でもまたお世話になります。大人同士が積極的にコミュニケーションを図りながら子供たちに関わっていくことで、大きなプラスの作用が生まれます。そういった意味でも、今後もよろしくお願いいたします。