学校生活!

学校生活

2月22日(木)② 授業参観

 今日は、本年度最後の授業参観を開催したところ、足下の悪い中にたくさんの保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

 各学級、発表形式の授業が多かったですが、子どもたちの成長の様子を感じていただけたら幸いです。

 

2月19日(月)② お別れ会

 今日の業間活動は、体育館でお別れ会を行いました。

 これまで3年8ヶ月お勤めいただいたICT支援員の塚本先生が、県外に転居されることに伴い、本日が最後の勤務になるためです。

 塚本先生には、子どもたちがタブレットなどのICT機器に慣れたり、プログラミング学習を教えていただいたりと大変お世話になりました。

  児童代表からの言葉と、花束贈呈を行いました。

 最後に、体育館を出られるまで、拍手でお見送りをしました。

 新しい場所でのご活躍を、今津っ子と職員一同心からお祈りしています。

 

 体育館全面改修のため、7月以来久しぶりに体育館に全校児童が集まりました。

 今津っ子の話の聴き方は、今日もすばらしかったです。

 

2月15日(木)③ クラブ活動見学(3年生)

 今日の午後、3年生が来年度から参加するクラブ活動を見学して回りました。

 それぞれのクラブの活動場所で、活動内容の説明を聞いたり、活動の様子を見学したりして理解を深め、来年度への気持ちを高める良い機会になったようです。

2月15日(木)② 姫戸小との交流会(3年)

 今日の給食の時間、3年生がネットを使い、姫戸小学校との交流会を行いました。

 姫戸小学校は学習発表会の様子、今津小学校は郷土料理を体験したときの様子と、学習したことを動画を通し、クイズ等で交流しました。みんな、とても楽しい時間を過ごすことができたようです。