ブログ

令和5年度

クローバー集会がありました

 本日の朝、クローバー集会がありました。

 今月は図書委員会による発表で、読書旬間の取り組みの内容や、クイズ等の発表がありました。

 充実した読書旬間になるように、おすすめの本紹介や読書マラソンなどに取り組んでいます。

 

学力充実の日

 10月12日(木)の5時間目は、学力充実の日でした。

 前回に引き続き、学習支援ボランティアの皆様に来校していただきました。1.2.3年生の学級に入って、丸付け支援をしていただき、子どもたちも一生懸命学習に取り組んでいました。

 来校していただいた丸付けボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

運動会特集⑤最終号

 運動会特集最終号となりました。最後は閉会式の様子です。

 競技中から、子どもたちは点数が気になる姿が見られました。今年の結果は、1点差で赤団が優勝しました。白団の子どもたちは悔しい表情でしたが、今年のスローガン「最後まで 全力協力 SMILEで」を忘れることなく、全員が最後まで諦めず一生懸命取り組んでいました。

 また、閉会の言葉では、6年生児童がこれまでの感謝の気持ちを伝え、運動会の全日程を終了することができました。保護者や地域の皆様、最後まであたたかい応援等ありがとうございました。

 これにて、運動会特集を終わらせていただきます。引き続き、学校での様子をホームページにて更新していきますので、どうぞご覧ください。

 

 

芸術鑑賞会がありました

 10月10日(火)

 本日は、芸術の秋にちなんで、本校で芸術鑑賞会が行われました。

 シエナ・ウインド・オーケストラの方々が来校され、生のオーケストラを体験、共演しました。

 「クラシック・ギャロップ・メドレー」や「スタジオ・ジブリ・セレクション」などの演奏を聴き、知っている曲も多く子どもたちは目を輝かせて鑑賞していました。また、実際に児童3名が指揮を体験し、大盛り上がりでした。指揮を体験した3名も、とても楽しく指揮棒を振っていました。全員でリズムを手拍子でうち、全員が心を一つにして演奏しているようでした。

 とても、子どもたちの心に残る体験になった1日でした。シエナ・ウインド・オーケストラの皆様、素敵な演奏を本当にありがとうございました。

運動会特集④

 本日は、高学年の様子です!

 【徒走】

 高学年の徒走では、さすが高学年という清々しい走りを見せてくれました!ゴールまで誰一人諦めることなく頑張る姿が見られました。

 


 【リレー】

 5年生から6年生へとバトンをつなぐリレー。走順を自分たちで考え、何度もバトンパスの練習を行ってきました。本番でも、バトンゾーンをうまく使いながら、見本となるリレーを行うことができました!

 

 【表現】

 プログラムの最後を飾った高学年のマスゲーム。今年の表現のテーマは「MY LIFE」 子どもたちが一番力を入れて練習に取り組んだ種目でした。運動会本番に向けて、毎時間自分たちで振り返りを行い、次の日の練習にすぐに反省や良いところを生かしながら練習を行ってきました。本番では、次々作り出される隊形、全員で息を合わせた風車など、高学年らしい魅力あふれる表現でした!

 

運動会特集③

 本日は、中学年の様子です!

 【徒走】

 3年生は、昨年度よりも走る距離が長くなりましたが、中学年として逞しい走りを見せてくれました。4年生も昨年度よりも速さも増し、ゴールまで一生懸命走っていました!

 

 【リレー】

 練習で、何度もバトンパスの練習を行ってきました。当日は、緊張しながらも上手にバトンパスを行うことができました。

 

 【表現】

 中学年の表現では、「ソーラン節」と「KUMAKOI六調子」の2曲を踊りました。練習から、しっかり声を出して本番でも盛り上がりながら踊りきる姿が見られました!

 

運動会特集②

 本日は、低学年の様子です!

 【徒走】

 今年度、1年生の徒走は直線コースで行いました。1年生は入学して初めての運動会でとても緊張していましたが、最後まで一生懸命走っていました!2年生も、緊張しながらもゴールに向かって元気いっぱい走る様子が見られました!

 

 【大玉転がし】

 1年生から2年生へとつなぐ大玉転がし。思うように大玉が進まず、何度も練習を積み重ねました。本番では、仲間と協力しながらゴールを目指しました。大変盛り上がる種目で、一生懸命大玉を転がす姿がとてもかわいらしかったですね。

 

 【表現】

 低学年の表現は、「レッツダンス!いちぶっ子!」という種目名のように、みんなで楽しく、元気いっぱいの発表でした!これからの、1.2年生の活躍がとても楽しみですね!

 

全校集会がありました

 10月4日(水)

 朝から体育館で全校集会がありました。

 校長先生からは、お話の初めに、運動会やこれまでの練習や準備での子どもたちの頑張りをほめていただきました。約1か月間取り組んできた頑張りを、次に生かしてほしいと話されました。

 また、「凡事徹底」という言葉の説明もありました。「『当たり前のことは当たり前にする。』当たり前にすることを行うことで、その行いが自分の宝物になり、考えて行動できるようになる。今からすぐに取り組んでほしいです。」とお話がありました。ご家庭でも、当たり前にすることなどお子様とお話されてみてください。

 最後に、読書の秋にちなんで、色々な本を開いて読むと、夢中になり新しい世界や楽しいことが待っていると校長先生からのお話もありました。図書担当の永田先生からも、たくさんの本を読み、親しんでほしいとのことでした。今月の生活目標である、「本をたくさん読もう」を一人一人意識し、たくさんの本を読んでほしいと思います。

フルーツ探検に行ってきました

 10月2日(月)に1年生の生活科の学習で、フルーツ探検に行ってきました。

 鎌木様の果樹園にて、梨の収穫体験を行いました。

 採り方を丁寧に教えていただき、実際に一人ずつ収穫を行いました。子どもたちは、収穫することができ、とても喜んで体験していました。感想発表では、「春に袋掛けをしたときには小さかったけれど、大きくなっていてびっくりしました。」「引っ張って採ると思っていたけど、上に持ち上げて採ることを初めて知りました。」など、感想を上手に発表していました。

 鎌木様、ご多用な中、大変お世話になりました。ありがとうございました。

運動会特集①

 「開会式」の様子です!

 開会の言葉では、1年生の代表2名が元気よく大きな声で発表することができました。また、近いの言葉では、各団長の力強い宣誓、全員でスローガンを言うことができました。とても頼もしく、運動会の良いスタートをきることができました!

 

運動会を開催しました

 9月29日(金)に一武小学校運動会が開催されました。

 今年の大会スローガン「最後まで 全力協力 SMILEで」にあるように、全員が最後まで協力しながら笑顔で頑張る姿が見られました。熱中症や感染症予防対策を行いながら、これまで一生懸命練習に取り組み、日頃の練習の成果を十分に発揮することができました。

 そして、保護者や地域の皆様、温かい声援や、これまでの準備等ありがとうございました。また、テント等の片付けのご協力も大変お世話になりました。

 運動会特集をホームページにてアップしていきますので、是非ご覧ください。

明日は運動会です!

 今週は、お弁当や体育服の準備など大変お世話になりました。急な予定変更になってしまいましたが、ご理解ご協力いただきありがとうございました。

 いよいよ明日9月29日(金)は、一武小学校運動会です!

 子どもたちは、これまで一生懸命練習してきました。「最後まで 全力 協力 SMILEで」のスローガンのもと、最後まで全力でベストを尽くせるように、頑張ってほしいと思います。

 保護者の皆様、当日は忘れ物がないように、準備等のご協力よろしくお願いいたします。

 プログラムをホームページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。

 

 

全体練習4回目がありました

 本日の1校時目に運動会全体練習4回目がありました。

 本日も、開会式・閉会式・応援団練習を行いました。運動会前最後の全体練習であり、子どもたちは緊張感を持ちながら練習する姿も見られました。

 本日、全児童に感染症拡大に伴う運動会の実施についてのお知らせを配付しました。感染拡大防止については本校でも引き続き取り組んで参ります。ご家庭でも、体調管理や感染防止について引き続きどうぞよろしくお願いします。

全体練習3回目がありました

 本日、運動会全体練習3回目がありました。

 開会式と閉会式の通しを行いましたが、1.2回目と比べて話の聞き方や、礼のタイミング、返事など大変良くなっていました。

 全体練習も残り1回となりました。各学年での練習も子どもたちは一生懸命練習に取り組んでいる様子が見られます。残り少ない練習を大事に頑張ってほしいです。

全体練習2回目がありました

 12日(火)は、2回目の運動会全体練習でした。

 前回の練習での振り返り(開会式)を行ったあと、閉会式の練習、各団に分かれて応援団練習を行い、2回目の全体練習を終えました。

 今年のスローガン「最後まで 全力 協力 SMILEで」が職員室前に貼り出されました。

 運動会まで2週間をきりました。体調管理等に気をつけながら、練習に取り組んでほしいです。

下関市立大学生の実習が終わりました

 4日(月)から8日(金)まで、4・5・6年生を中心として3名の大学生が実習に入られていました。

 主に、学習支援を行っていただき、休み時間や昼休みには、子どもたちと一緒に遊んだり、話したりしておられ、とても楽しそうな姿が見られました。

 5日間という短い時間でしたが、学生の皆さんや子どもたちにとって、とても良い時間となったようです。

全体練習1回目がありました

 本日の1時間目に、運動会全体練習1回目を運動場で行いました。

 開会式での並び方の確認や、開会式の流れの確認、退場の練習、応援団の練習を行いました。

 1回目でしたが、話の聞き方もよく、大きな声で返事をすることができました。次回も目標に向かって、考えて練習を行ってほしいと思います。

 全体練習2回目は、12日(火)です。タオルや水筒等の準備をどうぞよろしくお願いします。

 

錦町学習支援事業(下関市立大学)が始まりました

 9月4日(月)から8日(金)まで、錦町学習支援事業として、下関市立大学から3名の学生さんが1週間実習に入られます。

 4年1組、5年1組、6年1組を中心に、学習支援を行っていただきます。子どもたちも学生さんと学習やお話等することができ、喜んでいる様子が見られました。

 後日、子どもたちとの様子を掲載したいと思います。

(給食時の放送の様子)

放課後活動が始まりました

 9月1日(金)から放課後の時間を使って、四年生以上の児童が運動会準備を始めました。応援団練習、スローガン掲示、看板準備、運動場整備に分かれて、それぞれ活動を行っています。

 運動会まで、みんなで協力し、それぞれの活動に取り組んでほしいと思います。

 

応援団結団式がありました

 8月30日(水)

 本日の朝の時間に、全校集会がありました。今日の集会では、「運動会応援団の結団式」を行いました。

 初めは、両団長の自己紹介や決意発表を行い、両団長とも力強く話すことができました。

 次に、それぞれの団に分かれて、応援団員の自己紹介や、並び方などの確認を行いました。

 いよいよ、運動会に向けた活動が始まりました。ご家庭でも、食事や睡眠等など健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。