ブログ

学校生活

運営委員会が委員会を盛り上げます!part1~環境美化委員会~

私たち運営委員会が学校のために働く委員会について紹介します。

第1回目は『環境美化委員会』です。

毎週火曜日の朝から学校のごみを集めて回収場所まで運んでいます。

環境美化委員会の人は「南小のために頑張ります。」と言って作業をしていました。

寒い中に朝早くからがんばっている環境美化委員さんのお陰で学校がきれいなんですね。

本渡南小運営委員会

 

本渡南小お箏クラブと天草太鼓推進会子ども部の発表!

    あまくさ子ども芸術祭が、今週の18日(日)に天草市民センターで開催されました。

 本校からは、毎月1回実施するクラブ活動の中で、お箏に興味関心がある児童6人が日頃の練習している曲を中心に発表することができました。これまでの練習風景・・・

 地域のお箏の先生が毎回学校に来ていただき、指導をしてくださっています。子供たちも一生懸命取り組み、この日を迎えました。

 限られた練習時間で最高の演奏ができたと思います。

 ほかにも、地域の団体「天草太鼓推進会」に入って頑張っている子供たちの発表も行われました。

 「神楽太鼓」「天草の灘」の2曲が披露されました。迫力満点で、伝統文化が伝承されることを感じ、観客に大きな感動を与えました。

学校外で、南っ子は本当によく頑張っているなあと感じます。

 このほかにも、エアロビクスやクラシックバレエが披露されましたが、この中にも南っ子が活躍していました。これからも自分の好きなことがあれば、それを続けてほしいです。

6年生にお手紙を渡しました!(1年生)


 国語の「てがみでしらせよう」で、手紙を書く学習をしました。子どもたちは、卒園した保育園や幼稚園の先生方と昼休みに一緒に遊んだ6年生へのお手紙を書いてみました。

 6年生への手紙は、教室に行き、直接渡すことができました。

 

    目の前で受け取ってもらい、喜んでくれている姿をみることで、手紙を渡すことのよさを感じることができたようです。

縄跳び名人が続々誕生しています!!

12月9日(金)から縄跳び進級表を使って短縄の取組を始めました。

早速、12日(月)から名人になったり、横がそろったりして進級表を持ってくる子供たちが出てきました。昼休みも短縄の練習に取り組み子どもたちが見られるようになってきました。なんでも頑張る南っ子。うれしいですね。縄跳び進級表の取組は、3学期も3月初めごろまで続ける予定です。ご家族でも週末親子で縄跳びしてみてはいかがですか。

さて、16日(金)現在の名人の数をお知らせします。

前跳び名人・・・9名 かけ足跳び名人・・・7名 あや跳び名人・・・3名 かけ足あや跳び名人・・・2名

交差跳び名人・・・1名 後ろ跳び名人・・・5名 後ろかけ足跳び名人・・・1名

それぞれのとび方で、1回もひっかからずに名人の回数をとべたら名人になります!!みなさん、がんばって名人をめざしてください!!