トップページは今がんばっていることの紹介です。
R6文化展、6年生の作品です。
R6文化展、5年生の作品です。
R6文化展、3年生の作品です。
委員会活動ほか、ポスター募集中です。
トップページは今がんばっていることの紹介です。
R6文化展、6年生の作品です。
R6文化展、5年生の作品です。
R6文化展、3年生の作品です。
委員会活動ほか、ポスター募集中です。
欠席・遅刻・早退 連絡フォーム
⇒ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-r7csORpBPfhxPVJvjGNK3McyYt1gvi4-2ktORJ4lpj5PXg/viewform
当日の連絡は午前8時30分までにお願いします。それ以降の連絡、連絡フォームでは伝えにくい内容や相談等については、お電話でお願いします。
インターネット接続方法はこちらからご覧ください。
→Wi-Fi設定手順書・テザリング(インターネット共有)」によるWi-Fi接続
タブレットパソコン持ち帰りにあたって,「家庭でのタブレットパソコン活用のルール」をお子様と一緒にご確認ください。
令和7年度天草市就学援助制度について(お知らせ)
「令和6年度熊本県家庭教育支援関係者フォーラム兼熊本県子ども読書活動推進フェスティバル」の開催について ⇒熊本県家庭教育支援関係者フォーラム県熊本県子ども読書活動推進フェスティバル.pdf
家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和6年11月号)について
⇒家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和6年11月号).pdf
熊本県立ゆうあい中学校(夜間中学)「体験授業会」の周知について
令和6年度天草市外国語科学習アンケートの結果の公表について
「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」について
県立高等学校ありかた検討会に係る地域意見交換会の開催について
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及リーフレットの活用促進について
⇒ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイントリーフレットpdf
熊本大学教職大学院主催プログラムにつ
いて
県立高等学校入学者選抜制度改革に係る新制度の概要素案に関する県政パブリック・コメント手続の実施について
⇒県立高等学校入学者選抜制度改革に係る新制度の概要素案.pdf
児童生徒の悩みの相談等について
県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.71」について
⇒00057549_【事務連絡】ばとん・ぱす9月号(第71号).zip
県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.70」について⇒https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/178055_431714_misc.pdf
熊本県「支え合う熊本」特設サイトの開設について
⇒https://www.yorisou-kumamoto.com/
家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」第1号について
⇒00056744_03「くまもとの家庭教育」第1号.pdf
熊本県教育委員会HP
熊本県電話相談窓口について
↓ ↓ ↓
02(別紙1)児童生徒が携行できる相談窓口一覧の参考例.pdf
24時間子どもSOSダイヤルについて
↓ ↓ ↓
「親子のための相談 LINE」に係るリーフレット
↓ ↓ ↓
「天草ショーゴ氏講演会」のご案内について →天草ショーゴ氏講演会.pdf
「第10回あまくさ子ども芸術祭」作品展について →第10回あまくさ子ども芸術祭.pdf
「親の学び」オンデマンド講座について→00056385_02オンデマンドチラシ(朝食を食べよう).pdf
熱中症予防について→00056436_子供向け熱中症対策_配布資料.pdf
天草市教育相談事業について→05教育相談チラシ(相談者向け).docx
天草地域の特別支援教育推進について
→①01 R5版 特別支援教育理解・啓発リーフレット「天のかけ橋」(印刷用).pdf
→②02 R5版 リンク先「ライフステージ毎の悩み等/相談窓口一覧」.pdf
春の一斉行動キャンペーンについて→春の一斉行動キャンペーンにおける啓発ポスター.pdf
農業用ため池における転落事故防止PR動画について→転落防止.pdf
情報モラル教育に係る資料が届いています。ご覧ください。
24時間子供SOSダイヤルのお知らせがきています。ご覧ください。
〒863‐0018
熊本県天草市浜崎町3-55
TEL (0969)23-0755
FAX (0969)22-3000
管理責任者
校 長 木村 純一
運用担当者
主幹教諭 原田 恵子