学校ブログ

学校ブログ

R3運動会報告part③

 走るぅ~走るぅ~俺たち、流れる汗もそのままにぃ~いつかたどり着いたらぁ~君に打ち明けられるだろう♪ということでpart③は全学年で行われました「徒競走」です。

 運動会と言えば、子ども達みんなが楽しみにしており、緊張しているあの競技です。足の速い子も遅い子も一生懸命に走る姿がたくさん見られました。そして、見に来られている方々の声援代わりの拍手が大変ありがたかったです。どんな順位になろうとも子ども達は笑顔で後ろの組の走りを眺めていました!

 「座って応援しま~~す!!!」の先生方からの声もとどろきながら、活気あふれる競技となりました。運動会|徒競走|かけっこ|赤白

R3運動会報告part②

 part②を見て下さり、本当にありがとうございます。保護者の方々、地域の皆様に学校の様子を知らせていくことで子どもたちの頑張りを校外にも広げていきたいと思っています。1日1回とは言いません、週1回のHPチェックでも構いませんので、アクセスお願いします(*^o^*)!アクセス数の伸びが担当、そして学校長、最終的には、学校全体の教育活動の励みになりますヽ(^o^)丿

 さて、今回は運動会報告のpart②です。種目の最初でもあります、応援合戦について報告します!

 子ども達と体育主任の先生の力により、快晴となった運動会。最初の種目は、応援合戦です。赤白に分かれて夏休み明けから内容を考え、放課後に一生懸命に頑張っていました。時には、リーダー同士でぶつかってしまったり、全体指導が上手くいかず涙したりと山あり谷ありの1ヶ月間でした。本番では、リーダーの大きな声と揃った動き、それぞれのアイディアあふれる演舞と団全員のかけ声がグラウンドに響きわたりました!

応援団|運動会|赤団|白団|応援合戦

R3運動会報告part①

HPの更新が滞っており、申し訳ありません。学校全体が運動会に向けてバタバタとしておりました!

今年度の運動会も去年同様、半日でしたが、子どもたちの頑張りがたくさん見られた運動会となりました。無事終えることができましたのも保護者の方々や地域の方々のご協力があったからこそです!本当にお世話になりました。晴天の中、子どもたちの力強い徒競走や華麗な団体表現、見所あふれる団体種目などなど大いに盛り上がった人吉西小でした!part①ですので運動会について、引き続き更新していきます!

運動会|青空|

運動会に向けて(体育委員会の活動)

運動会|グラウンド整備|朝|

 二学期も始まって約一週間が経とうとしています。運動会まで残り約一ヶ月となり、各委員会の運動会への取組も始まっています。体育委員会では、年間を通してグラウンド整備を行っています。動物のフンや雑草取りなど、いつも以上に頑張る6年生の姿がありました。最後の運動会、思いも大きいはずです!ありがとう!

2学期始業式(初のZOOM)

人吉西小|始業式|二学期

人吉西小|始業式|二学期 

 長い夏休みも終わり、本日、人吉西小の二学期始業式が行われました。コロナ禍ということもあり、ZOOMのテレビ会議システムを活用して行いました。いつもとは違う始業式でしたが、代表児童の夏休みの思い出や二学期に頑張りたいことなどなどしっかりと各教室に届いたと思います。

 校長先生からは「集中すること・力を合わせること・笑顔を大切に」ということでお話がありました。学習だけではなく、多くの行事の中で三つのことを忘れず、笑顔で成長してほしいと思います。

 二学期も思い出深い毎日になるように、頑張っていきましょう!