ブログ

2021年5月の記事一覧

がんばれ1年生!

5月19日(水)

 1年生は、算数のテストに取り組みました。

 テストの「やり方」を学ぶことからのスタートです。

 また、やっと晴れたので花や野菜を植えました。

 やる気満々でしたが、待ち時間には持て余して、鉄棒にぶら下がっていました。

 何をやってもかわいいです。

大活躍!

5月19日(水)

 児童昇降口の掃除用具入れのドアがなくなっていました。

 そこで、本校の用務員、西田先生がカーテンを手作りして付けてくださいました。

 今日は、事務の戸上先生と協力して、花の植え替え準備をしていただきました。

 とても有り難いです。

歯科検診!

5月19日(水)

 学校歯科医の山本先生に来校いただき、全児童の歯科検診をしました。

 「礼儀正しく検診を受けてくれました」と、ほめていただきました。

 さすがは平井の子供たちです。

登校風景!

5月19日(水)

 小雨降る朝です。

 三池山には、雲がかかっています。

 雨が降るのに傘を差さない子もいて、心配になります。

 風邪をひかないといいのですが。。。