花のように 笑顔まんかい!
荒尾市立平井小学校
令和6年度 児童145名 職員26名
その気持ち、わかるよ!共感力 自分を信じて!挑戦力 見通しを持って最後まで!やりぬく力
5月31日(月)
6年生は、分数のわり算に取り組んでいました。
学習リーダーさんが頼もしいです。
5月31日(月)
4年生の図工の作品が掲示してあります。
マーブリングやスパッタリングなど、いろいろな技法を用いているそうです。
おもしろいですね!
5月31日(月)
理科が始まる前の理科室。
5年生は、だいぶはしゃいでいます。
特別教室に行くと、特別な気分になるのでしょうか。
チャイムの合図でしっかり着席できていました!
5月31日(月)
3年生の休み時間。思い思いに過ごしています。
カニの赤ちゃんをかわいがっている子。
課題の残りに取り組む子。
「物差し戦争」という物騒な名前の遊びに興じる子。
などなど、いろいろ工夫しながら楽しんでいます。
5月31日(月)
3年生は体育です。
ワンバウンドビーチバレー(?)のゲームをやっていました。
ワン、ツー、スリー!と、声を掛け合うことの大切さを学んでほしいです。
声を出すと楽しい雰囲気になりますよね!