ブログ

2021年5月の記事一覧

もとさ

5月28日(金)

 1年生は、ひらがなのお勉強。

 「も」と「さ」を学んでいました。

 なかなか難しい字です。

野菜の観察記録!

5月28日(金)

 2年生は、国語の時間に野菜の観察記録を書いていました。

 「~に気がつきました」なんて、かっこいいです。

 いい天気で、誰かが「まぶしい~!」と叫んでいました。

 

ありがとうございました!

5月28日(金)

 子供たちが横断するとき、ほんとうによく車の方が止まってくださいます。

 子供たちは「ありがとうございました!」と、お礼を言ってくれます。

 このやりとりが、大切ですね。

新しい!

5月28日(金)

 東坂の登り口のカーブミラーが新しくなりました。

 割れていて、見えにくかったので、お願いしていました。

 荒尾市の担当課の方に感謝申し上げます。

 うれしかったので、東から登校する全部の子供に「新しくなったよ」と言いました。

 子供たちが、「昨日の帰りがけにトラックが止まっていました」とのこと。

 遅い時間帯に、ありがとうございました!