2021年11月の記事一覧
思い出の風景!
11月30日(火)
4年生が、思い出の風景を絵に描いています。
通潤橋を描いている子が多かったです。
そう言えば、見学旅行新聞、よくできていますね。
お友達の感想も、たくさん貼ってあります。
あと4ヶ月で、5年生です!
ペンキ塗り立て!
11月30日(火)
ペンキが塗られてきれいになった棒渡り(?)に、今日は、3年生が群がっていました。
写真を撮っているのに気づいた子供たちが、校長室に笑顔を向けてくれます。
用務員の菰田先生が、土管にもきれいな色を塗ってくださいました。
塗り立て注意ですよ~!
うす曇りの朝!
11月30日(火)
うす雲で覆われた朝です。
山茶花が見下ろす坂道を、子供たちが上っていきます。
今日も元気です!
昼休み!
11月29日(月)
暖かい昼休み。
子供たちは、上着を脱いで、楽しそうに遊んでいます。
幸せな光景です。
室内でも、楽しそうなグループが!
「お楽しみ会で~す!」とのことでした。
なかよし!
11月29日(月)
体育終わりの子供たち。
なかよしの様子に、思わずパチリ!
かわいいね~!
鈴なり!
11月29日(月)
業間の運動場。
棒渡り?は、2年生の子供たちが鈴なりになっていました。
おもしろかったです。
山茶花サザンカ咲いた道
11月29日(月)
学校の坂道を上がったところには、きれいな山茶花が咲いています。
つぼみもたくさんついているので、今後が楽しみです。
子供たちは、気づいているでしょうか。
気づいてほしいなあ~。
会長賞!!
11月27日(土)
職員室南側のグリーンカーテンが、「エコパートナーあらお市民会議」のグリーンカーテンコンテストで「会長賞」に選ばれ、市役所での表彰式に行ってきました。
2階にまで渡した大きなネット棚は、学校応援団の松井さんと古嶋さんが作ってくださったものです。
お陰で地球温暖化問題にも、少し貢献できました。
ありがとうございました!
取材です!
11月26日(金)
平井地区史跡探訪ウォーキングの記事が、昨日の「有明新報」に掲載されていました。
1年生の子供たちの写真もバッチリ載っていました。
さて、今日は「FMたんと」さんから、本校が取材を受け、代表で6年生の○○くんがインタビューに応じました。
来週は、○○先生もインタビューを受けるそうです。
誰でしょうね。
放送や記事の掲載もあるそうですよ。お楽しみに!
ミシンとアイロンに心強いサポート!
11月26日(金)
今日は、5年生がエプロンを製作する家庭科の日です。
今日も救世主!3名のボランティアの方においでいただきました。
ミシンもアイロンも恐る恐るの子供たち。
子供たちが、アイロンをあんなに怖がるとは、思ってもみませんでした。
それでも、ボランティアの皆さんのサポートのお陰で、何とか進んでいました。
ありがとうございました!!
寒さに負けず!
11月26日(金)
冬の花たちが、各学年の花壇に揃いました。
写真を撮っていると、「ホームページ用の写真ですか?」とベランダから声をかける5年生。
さすが、よく分かってらっしゃる。
学校ホームページは、子供たちも見てくれているんですね。
市役所からいただいた苗は、新1年生のために6年生が植える事になっています。
その日を待つ苗たちが、朝日に輝いています。
体力向上!
11月26日(金)
今日の朝活は、体力向上タイムでした。
運動場には、担当の先生たちと子供たちの楽しそうな声が響いています。
うんていぶら下がり1分間チャレンジに挑戦してみました。
「校長先生やば~い!」という応援(?)と期待(?)に応えて、見事達成できました。
一緒に運動できると楽しいです!!
干し柿!
11月25日(木)
学校の渋柿。
そのままにしていると、腐って環境に悪いから、
と、用務員さんたちの連携プレーで、干し柿にしてくださいました。
一部は、子供たちの学習にも活かしています。
一番最初に試みた柿が、ほどよく干し上がったようです。
一言メッセージが、温かくてステキです☆♡
5年生の発表!
11月25日(木)
今日の児童集会は、5年生が、集団宿泊について発表しました。
写真あり寸劇ありクイズあり。
楽しく、挑戦力を活かした発表でした。
さすがです!
あかむらさき!
11月25日(木)
坂の下で子供たちを迎えていると、「校長先生に、プレゼントです」と、赤紫の花をもらいました。
玄関や図書室前に飾っている花と共通点があります。
この前も書いたようですが、この時期の花は、同じような赤紫色が多いように感じるのです。
秋の神様の好みなのでしょうか?
不思議です。
図書室大繁盛!
11月24日(水)
5時間目の図書室は、大繁盛でした。
人が多くてうれしかったのか、「静かにしなさい!」と何度も指導を受けていました。
5年生が、1年生や2年生をとてもかわいがっていました。
みんなとても楽しそうでした。
幸せです。
おかわり!
11月24日(水)
今日の給食は、「ラビオリスープ」「ツナじゃがソテー」「ココアパン!」「牛乳」です。
温かいスープは、おかわりする子が多かったです。
みんなでおいしくいただきました。
給食センターの皆様、今日も有り難うございます!!!
きれいです!
11月24日(水)
さざんかでしょうか。
学校の東坂の途中に、ピンクの可憐な花が咲いています。
足下ばかり見ないで、時には立ち止まって、見上げてみるとステキなものが発見できます。
当番バッチリ!
11月22日(月)
1年生の給食当番!
すっかり上手になりました!
テキパキ働いています!
1年研究授業!
11月22日(月)
1年山本学級の研究授業でした。
1年生でも「あらおベーシック」で授業に取り組みます。
学習リーダーさんも張り切っていました。
みんながノートに自分の考えを書くことができていました。
手を挙げて、いろいろな考えを発表できて、すごいなと感心しました。
きちんとね!
11月22日(月)
差してきた傘は、くるくる巻いて傘立てにしまいます。
お友達のを後始末している子もいました。
くるくるくるくる、くーるくる、と、応援しました!
雨の週明け!
11月22日(月)
昨晩からの雨で、三池山も雲の中です。
子供たちは、薄暗い中を、傘を差しての登校となりました。
「おはようございます」の声も、今日は少し湿りがちでした。
平井地区史跡探訪ウォーキング!!!
11月20日(土)
秋晴れのもと、全校児童がはじめて地区のウォーキングに参加しました。
自然と歴史を堪能し、お土産までいただいて、「楽しかった~!」と言いながら帰って行く子供たち!
幸せです!
ご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
荒尾干潟に行ってきました!
11月19日(金)
4年生の子供たちが、「荒尾干潟水鳥・湿地センター」に行きました。
荒尾市のバスが利用できる素晴らしい機会です。
子供たちは意欲満々で、いろいろな質問をしながら、メモをたくさんとっていました。
どんなまとめになるか、楽しみです!
体力向上タイム!!
11月19日(金)
コロナでできていなかったことを、どんどん始めています。
今日から、新しい取組を始めました。
縦割り班で、いろいろな運動をローテーションします。
お兄さん、お姉さんたちが、小さい子たちをお世話しながら運動を楽しみます。
うんていチームは、「つめた~い!むり~!」と騒いでいました。
そうですよね。ちょっと工夫が必要ですね。
お知らせ!
11月19日(金)
今日は、月食が見られるそうです。
司書の齋藤先生が、お知らせを掲示してくださいました。
夕方になるのが楽しみです!
卒業写真のあの人は~
11月18日(木)
6年生のアルバム用の写真を撮影しました。
久しぶりにマスクを取った子供たちの顔を見ました。
みんな、かわいかったです。
成長したなあと、しみじみするのでした。
感謝感激!
11月18日(木)
今日は、ミシン・ボランティアの方に来ていただきました。
古賀さん、増田さん、鳥越さんです。
司書の齋藤先生にもお手伝いしていただき、6年生がナップザックをつくりました。
すぐ尋ねることができるので、不安なく取り組むことができました。
ありがとうございました!
研究授業!!
11月18日(木)
今日は、3年生池部学級の研究授業でした。
あらおベーシックで算数の学習に取り組みました。
先生方がたくさん応援に来たので、緊張しましたね。
授業が終わった後でも、「今でも、ドキドキしてる~!」と言う声が聞こえてきました。
とても真剣に、よく頑張っていました。
グ・リ・コ!
11月18日(木)
バタバタと学校中を駆け回っている中、階段で遊んでいる子供たちにエールを送ります。
「がんばれ!」
ち・よ・こ・れ・い・と!
だいぶ差ができましたね~
ちなみに、下向きに進んでいるので、下が勝っている方です。
自分たちの力で!
11月18日(木)
2年生が、セルフ授業に取り組んでいました。
先生なしで、自分たちの力で授業を進めます。
じっくり見たかったのですが、時間がなくて残念!
いい感じの緊張感でしたね!!
2年生なのに、すごいね!!
上出来でした!
11月18日(木)
今朝の朝活は、児童集会。4年生の発表の日です。
見学旅行で学んだことを、分かりやすくプレゼンしてくれました。
1年生や2年生も、クイズを楽しみながら熱心に聞いていました。
はなまるです!
干しています!
11月17日(水)
学校の渋柿がたくさん実っています。
用務員さんたちに協力していただき、スマイルの子供たちが干し柿に挑戦中です。
風よ、吹け吹け!
うまくできるといいですね!
リハーサル!
11月17日(水)
4年生は、見学旅行のまとめ発表のリハーサルをしていました。
オンライン発表なので、モニターに映しながらの練習です。
がんばってね!!
気をつけ!
11月17日(水)
1年生が体育の授業を始めるところでした。
はじめのあいさつに気合いが入っています。
着替えをきちんとたたんでいる様子から、成長を感じます。
楽しい時間!
11月17日(水)
2年生は、図書室で本を借りていました。
本を抱えている子供たちの楽しそうな表情に、思わず笑顔になります。
ハードル!
11月16日(火)
出張から帰って運動場を見ると、4年生が体育をしていました。
ハードルです。
いろいろな高さがあると、恐怖心なく楽しく跳ぶことができます。
みんな張り切っていました。
昼休み!
11月15日(月)
昼休みのホールでは、4年生が発表の準備をしていました。
見学旅行のまとめを分かりやすく伝えるための工夫に熱中しています。
オンライン発表になると思います。
緊張せずにできるといいですね!
秋の花!
11月15日(月)
秋の花は、なんとなく素朴です。
「ごんぎつね」を思い出します。
刈田のあぜ道を歩いている気分になります。
English!(2)
11月15日(月)
今日は、ALTのアラン先生が来られているので、どの学年も英語の勉強があります。
6年生も1年生も楽しそうでした。
English!
11月15日(月)
今朝の活動は、英語です。
4年生は、アルファベットの学習をしていました。
5年生は、いろいろな建物の名前を英語で選ぶゲームでした。
盛り上がっていました。
おはよう!
11月15日(月)
新しい週の始まりです。
なんだか、今日は「おはようございます!」の声が大きいような気がします。
班長さんが、「声を揃えて、せ~の」と言ってくれているのでしょうか。
うれしいです!
高跳び!
11月12日(金)
4年生が高跳びをやっていました。
軽々と跳んでいきます。
得意ではないくせに、ちょっとアドバイスをしたりしました。
それにしても、4年生ともなると、頼もしい!
ヒラリという音が聞こえそうでした。
リニューアル!
11月12日(金)
苗を買ってもらい、花壇に秋から冬の花を植えます。
今日は2年生が取り組みました。
ちょっとお手伝いすると、「校長先生、ありがとうございます」と言ってくれます。
「校長先生、こっちも、お願いします!」「はいはい。もちろんですとも。」
楽しみました。
目指せ!花いっぱい!
11月12日
スマイルのお友達と、花壇をつくりました。
張り切ってクワやスコップをふるってくれました。
頼もしい男の子たちのお陰で、ミニ花壇ができました。
体力向上!
11月12日(金)
しばらくお休みしていた「体力向上タイム」を今日から再開しました。
今日は、雨なのでラジオ体操です。
6年生のたくましいお兄さんたちが、1年生のお手本になってくれました。
かっこいいです。
出発!
11月12日(金)
今日から5年生は、集団宿泊学習です。
親御さんのお見送りを受けながら、笑顔で出発しました。
楽しんでおいで!
晴れたらいいね!
温かい言葉!
11月11日(木)
子供たちの学びを大切にする先生たちです。
1日中忙しく動き回って、夜遅くまで頑張っていただいています。(申し訳ありません)
そんな中、子供たちの作品のすべてに温かい言葉を添えてくれます。
心から感謝しています。
こすってみると~
11月11日(木)
1年生は、床や壁をこすって、作品をつくっていました。
芸術は奥深いですね。
あらおベーシック!
11月11日(木)
6年生は、今日も「あらおベーシック」で算数の学習です。
「比例」の意味を再確認できたようでした。
見学旅行のまとめ!!
11月11日(木)
4年生が、見学旅行のまとめ新聞を作成していました。
なかなか苦戦しているようです。
しかし、がんばっていました!
表彰式!
11月11日(木)
いろいろなコンクールに入選していますが、なかなか表彰式ができません。
オンラインで子供たちに紹介した後、校長が各教室をまわって賞状などを手渡しました。
もらえなかった子供たちが「いいなあ~」と言っていました。
まだまだ、みんなにチャンスはあります!
委員会集会!
11月11日(木)
体育委員会、放送委員会、環境委員会の子供たちが、オンラインで全校児童に呼びかけました。
みんな堂々としたものです!
青空!
11月11日(木)
昨日の雨で心配しましたが、子供たちの登校時間帯は、青空でした。
今日も元気です。
うれしいです!
地域の歴史を学ぶ!
11月10日(水)
今日は、荒尾市文化企画の福田さんに来校いただき、平井地区を中心とした荒尾の歴史について学習しました。
学んだのは、歴史探訪ウォーキングで説明役を担う6年生です。
石器時代から、平井校区に人が住んでいたことが、出土品から証明されていて、あらためて平井の歴史の古さに驚かされます。
また、岩本橋や三ノ宮古墳の歴史についても詳しく教えていただきました。
6年生がどんな風に説明してくれるか楽しみです。
歴史探訪ウォーキングに向けて!
11月9日(火)
11月20日(土)の平井歴史探訪ウォーキングの実施に向けた取組が始まりました。
今日は、平井地区協議会の倉岡会長、末崎さん、大原さんに来校していただき、平井校区への愛情と行動の意義についてお話をしていただきました。
平成15年には、児童数が123人で、100人を切ったら廃校になるところだった、という話を聞いて、子供たちは驚いているようでした。
住みやすく、子育てがしやすい地域づくりへの皆さんの取組の成果が、現在の平井小学校区の姿であることを知り、強く心を打たれました。
児童数、現在166人。目指せ200人超え!
地域の未来である子供たちが参画することで、歴史探訪ウォーキングが充実したものになることを願います。
そしてますます魅力的な地域へ! 皆さんも、ふるってご参加ください!
シェイクアウト訓練!
11月9日(火)
休み時間に地震対応の訓練をしました。
運動場で遊んでいる子は、運動場の中央へ避難。
教室にいる子は、机の下へ。
よく判断し、自分たちで対応できていました。
おはようございまあす!
11月9日(火)
今日は、民生・児童委員の皆様のあいさつ運動の日でした。
子供たちの元気なあいさつを喜んでいただけたと思います。
「かわいかね~」と、言っていただきました。
いつも見守っていただき、ありがとうございます!
集団行動!
11月8日(月)
3年生は、見学旅行前の集団行動の練習をしていました。
事故防止や円滑な見学のために必要なことです。
何事も準備が肝心ですね!
5年教室!
11月8日(月)
5年生は、説明文の学習をしていました。
文章の構成のところです。
真剣な表情で話し合っていました。
卒業式に向けて!
11月8日(月)
卒業式に飾る花の準備を始めました。
今日は、事務の戸上先生と用務員の西田さん、スクールサポートスタッフの松永さんに、土の準備をしていただきました。
入学式にも飾ることから、花のバトンパスとして、6年生にも協力してもらう予定です。
English!
11月8日(月)
今日は、月曜日! English Timeの日です。
1年生は果物の名前、2年生は曜日の名前について学んでいました。
1年生で「Good morning everyone!」とあいさつしたら、すぐに「Good morning こうちょうせんせ~い!」とお返事が返ってきました!
さすがです!
にこにこ!
11月8日(月)
1年生の廊下に、ニコニコ笑顔のお魚さんの絵が貼ってあります。
絵の具の練習をしたそうです。
カラフルで個性的!
まるで1年生のクラスみたいで、ステキですね!
今日も有り難うございます!
11月8日(月)
少し暖かい朝です。
今日も、子供たちは元気に登校してくれました。
木村区長さんには、見守りの上に、子供たちの学習用具まで持っていただき、恐縮です。
いつも有り難うございます!!
修学旅行に行ってきました!
11月5日(金)
11月4日から一泊二日の修学旅行でした。
子供たちにとっては、6年間の小学校生活で最も印象深い行事の一つです。
出発前に、「感謝の器を学びで満たす」修学旅行にしてほしいと話しました。
その言葉が子供たちの心に残っていたかどうかは分かりませんが、学習態度は大変素晴らしく、充実した2日間にしてくれました。
「共感力」「挑戦力」「やりぬく力」も高まりました。
子供たちが楽しくがんばることができましたのも、支えていただいた皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
低学年見学旅行!
11月2日(火)
今日は、1年生と2年生が見学旅行に行きました。
私は行けなかったので、村上先生から写真を借りました。
1年生は、修学旅行から帰ってから受け取って、行事アルバムをアップします。
ごめんなさい!
子供たちは、と~っても楽しかったそうです!!
すっきり!
11月2日(火)
以前お願いしていたからでしょうか、学校坂下の信号付近の樹木伐採が進んでいます。
すっきりして、見通しもよくなりました。
関係者の皆様に感謝申し上げます!
先生たちも学び合い!
11月1日(月)
2年生の研究授業の研究会をしました。
課題をみつけ、改善案を協議し、提案します。
一歩でも前進したくて、みんなで学び合っています!!!
この姿を、子供たちにも見せたいです。
重量オーバー!?
11月1日(月)
昼休み。
3年生が、シーソーに並んでいました。
何かに挑戦していたのですか?
重量オーバーではないでしょうか?
読み聞かせも再開!
11月1日(月)
「てぶくろの会」の読み聞かせも再開しました!
今日の昼休みは、4年生の番です。
土本先生の紙芝居も上手で、子供たちがとても喜んでいました。
「てぶくろの会」の皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます!!
お誕生日カード!
11月1日(月)
放送委員会の子供たちが、子供たちの誕生日を放送で紹介し、「お誕生日カード」を渡す活動をしていました。
コロナ禍のため、7月ぐらいからたまっていたようで、たくさんありました。
大きなお兄ちゃんから金メダルのようにかけてもらって、1年生は、とてもうれしそうでした。
いい取組だと思います!
ありがとう!
修理です!
11月1日(月)
学校のいろいろなものが古くなっています。
用務員の菰田さんに、1年生の教室のドアを修理していただきました。
これが、なかなか大変なことなのです。
ありがとうございました!
a b c ...
11月1日(月)
4年生は、アラン先生とアルファベットを学んでいました。
b とvの発音の違いや pと q bと d を間違えないように、など、アルファベットって、ややこしいですね~。
でも、しっかり声に出して言えていましたよ!
修学旅行に向けて!
11月1日(月)
6年生教室では、「修学旅行のしおり」が配付されていました。
代表の子供たちが、校長室にも届けてくれました。
いよいよ今週です!
目を大切に!
11月1日(月)
杉野先生の保健指導。
今日は、3年生が「目の大切さ」について学んでいました。
教室には「目の体操」の掲示があります。
学んだことを実践に活かしてほしいと思います。
期待しています!
11月1日(月)
11月の委員会活動の内容が掲示してありました。
子供たちの活躍が楽しみです!
自分たちで進める!
11月1日(月)
2年生の算数科研究授業をしました。
自分たちで進める「あらおベーシック」です。
すべての子供たちが真剣なまなざしで聞き、考え、表す姿がありました。
村上先生と子供たちがつくってきた学習の姿です!
新しい朝!
11月1日(月)
11月になりました。しかも月曜日。新しい朝です。
子供たちは、今日も元気に運動場にいます。
思い思いの過ごし方がとてもいいなあと思います。