ブログ

校長室から

だんだん難しくなっています!

5月15日(月)

 2年生の算数は、2けたのひきざんの筆算です。

 「一の位から引く」を確認して、適用問題に取り組みます。

 スキルやプリント、タブレット学習と、どんどん進んでいきます。

 私も、急遽マル付けに参加しました。

 頼もしいね、2年生!

 がんばってるね、2年生!

ありがたいです!

5月15日(月)

 昨日は、親子美化作業のご参加いただき、ありがとうございました。

 草集めに没頭していて、見て回っていなかったのですが、西坂の壁が真っ白になっていました。

 洗ってくださったのは、大木会長さんでしょうか。

 東側の通学路も、きれいに草を刈ってくださっていました。

 松尾さんのおばあちゃんですね。

 本当に有り難いです!

 お世話になりました。

 

PTA親子美化作業!

5月14日(日)

 雨のため延期になっていた親子美化作業を行いました。

 眠い目をこすりながら、子供たちも来てくれました。

 作業に雨が困りますが、おかげで草は抜きやすかったです。

 草を抜いたついでに、立派な泥団子もできていました。

 親子で話しながら楽しく作業をしていただいた様子が目に浮かびます。

 黙々と取り組んでいただいたおかげで、運動場の緑のエリアがほとんどなくなりました。

 きれいな運動場で、練習をがんばります!

 ありがとうございました!

 

タイムマネジメント!

5月12日(金)

 今日は、奇数学年の内科検診の日です。

 廊下で待っている時間がもったいないので、「本を持ってきて、読書の時間にしたら?」と提案しました。

 検査もできて、読書もできて、一挙両得です。

 いい時間になりました。

 

楽しい昼休み!

5月12日(金)

 気持ちのいい昼休みです。

 一輪車を練習しているメンバーが、今日は違いますね。5年生男子です。

 一本橋で、ズーと繰り返し繰り返し、楽しそうにじゃんけんを続けているのは、3年生です。

 ドッヂボールには、いろいろな学年のお友達が混ざって遊んでいます。

 そんな中、草取りをしている3年生の姿を発見!

 運動会前ですからね。

 そんなボランティアをするお友達が出てくることを期待していましたよ。

 3年生、素晴らしいです!

 次は、何年生が出てくるか、楽しみにしています!

今日もソーラン!

5月12日(金)

 高学年は、今日も「ソーラン節」の練習をしていました。

 「大きい声を出そうね!」

 「動きも大きくね!」

 と、声を掛け合う様子がステキです。

 運動場の隅の花も、子供たちの頑張りを応援しているように咲いていました。

電池で動かす!

5月11日(木)

 4年生は、理科で「電池と電気」の学習に取り組んでいます。

 電池で動く車を組み立てようとしているところでした。

 「部品がなくならないようにしてね~」と声をかけました。

 みんなの車が無事に動くように、祈っています!

地域探検!

5月11日(木)

 3年生が、地域探検から帰ってきました。

 「岩本橋」周辺に出かけたようです。

 たくさん写真を撮ってきましたが、地図に書き込む作業には苦戦していました。

 今度は別のところ探検したいと張り切る3年生です!

伝統の「ソーラン!」

5月11日(木)

 高学年は、運動場で「ソーラン節」を練習していました。

 やはり、見ごたえがありますね。

 力強さが感じられます。

 さらに磨きがかかるのが楽しみです!