校長室から
今日も元気です!
4月16日(金)
今朝も地域の方に見守られ、子供たちは元気に登校してくれました。
児童昇降口には、ツバメが巣作りを続けています。
運動場では、学年の区別なく、みんな元気に遊んでいます。
さあ、一日の始まりです!
委員会活動も3つの力で!
4月15日(木)
今日は、初めての児童会委員会です。
目指す委員会の姿を明確にし、そのために何をしていくかを、「共感力」「挑戦力」「やりぬく力」の3つの力に沿って考えていました。
自分たちでどんどん話し合っていく様子に感心しました。
さすが、平井の子供たちです!
タブレットで社会科!
4月15日(木)
4年生は、タブレットを使って平井小学校を中心とした自分たちの生活圏を空から見てみる、という学習をしました。
ロイロノートを使って航空写真をダウンロードし、学校や自分の家、グリーンランドなど、各自で探して楽しんでいました。
ICTサポート支援員にもお手伝いいただき、子供たちもだいぶ慣れてきたようです。
体育の時間!(2)
4月15日(木)
2年生も体育でした。
50Mを3回走った後で、鬼ごっこをしていました。
見学の子と少し疲れがある子は、チャイムが鳴るまでの数分間、ボランティアで草取りをしてくれました。
すごくがんばってくれました。
ありがとうございまいた!
体育の時間!
4月15日(木)
6年生は、体育で50M走の記録を計っていました。
「ゴールを過ぎても、止まりません。走り抜きます!」
担任の三宅先生の一生懸命な姿に、思わず見とれてしまいます。
三段ガケ!
4月15日(木)
子供たちは、朝から元気に遊んでいます。
平井小の名物は、校庭南側の山の斜面。
「三段ガケ」と言うのだそうです。
子供たちや先生たちは慣れているそうですが、私は見るだけで寿命が縮みそうです。
学校応援団!
4月14日(水)
朝からご近所の松井さんと古嶋さんにおいでいただき、グリーンカーテンのネットを張っていただきました。
もう20年ぐらい続けていただいているそうです。
お昼休憩を挟んで、午後3時過ぎまでかかって、完璧な準備をしていただきました。
これで暑い夏も、しのげそうです。
しっかり土作りをして、立派なグリーンカーテンにしていきたいです。
ありがとうございました!
学校探検!
4月14日(水)
2年生が、1年生を案内して、学校を探検しています。
校長室にも来てくれました。
歴代の校長先生の写真に、「あれ、なあに?」
第1代校長の写真には「明治43年」と書いてあります。
「今から100年以上も前の校長先生ですよ」と説明すると、「え~っ!ひゃくねん!」と、驚いていました。
本校は、もうすぐ創立150年になるそうです。
子供たちの探検で、思いがけず歴史を振り返ることができました。
おはよう!
4月14日(水)
ちょっとひんやりする晴天の朝。
地域の方に見守られ、子供たちが元気に登校してくれました。
交差点でも昇降口でも、「おはようございます!」の声が響いています。
今日も1日、頑張りましょう!
大きくなったね!
4月13日(火)
偶数学年の身体測定をしました。
身長・体重・視力・聴力を測定します。
コロナ対策で密を避けるため、場作りに一苦労です。
2年生は、養護教諭の杉野先生のお話をよく聞いて、静かに活動をしていました。
「お願いします」「ありがとうございました」も上手でした。
さすが、平井小学校の子供たちです!