日誌

給食

星 めざしも食べてね♪


<今日の給食>
・麦ご飯
・牛乳
・めざし
・れんこんきんぴら
・ちゃんこ鍋

<栄養士のコメント>
 今日は、和食メニューでした。めざしに苦戦している子が多数いました。「にがい!」「酸っぱい!」と、言う意見が多かったです。しかし、ほとんどの児童が最後まで食べることができました。食わず嫌いではなく、苦手な食材も少しずつ食べられるようになればな~と思います。
0

星 えび団子スープ


<今日の給食>
・麦ご飯
・牛乳
・キャベツと豚肉の炒め物
・えび団子スープ
・みかんゼリー

<栄養士のコメント>
 今日のスープは、えび団子とうずらの卵が入っていました。普段は、給食当番がつぎ分けていますが、低学年のクラスでは、学級担任がえび団子とうずらの卵を上手に調整されていました。「先生!うずらの卵が2個入っていました!」と、嬉しそうに報告してくれる児童がたくさんいました。先生方、上手につぎ分けていただき、ありがとうございます!
0

星 6年生給食試食会


<今日の給食>
・きな粉揚げパン
・牛乳
・タイピーエン
・チーズサラダ

<栄養士のコメント>
 今日は、6年生の給食試食会でした。参加していただき、ありがとうございました!保護者の皆さんにも給食の配膳を手伝ってもらい、子どもたちの当番の様子を見ていただきました。6年生が白水小学校で給食を食べられるのもあと11回です。友だち、先生方と楽しい思い出を作って欲しいと思います!
0

星 オムライスを作ってみよう!


<今日の給食>
・オムライス(チキンライス、オムレツシート、一食ケチャップ)
・牛乳
・白菜のジンジャースープ
・オレンジ

<栄養士のコメント>
 今日は、自分で作るオムライスでした。チキンライスを皿にもり、オムライスシート(丸いうす焼き卵)をのせ、最後にケチャップをかけて完成です!
 ちなみに、私はハートを書きました(^^)♪
 各学年をまわると、子どもたちも楽しそうにケチャップでオリジナルのオムライスを作っていました!



 一年生教室に行くと、子どもたちが嬉しそうに、「先生!見て下さい!」と、オムライスを見せてくれました。上手に書けています☆
0

星 うずらの卵入りカレー


<今日の給食>
・チキンカレーライス
・牛乳
・ポテトサラダ
・ヨーグルト

<栄養士のコメント>
 ポテトサラダにじゃがいもが入っているため、カレーライスにはうずらの卵を入れました。いつもと少し違うカレーライスに気づいた児童もいました☆
0

星 南阿蘇村献立コンクール


<今日の給食>
・りんごジャム付き食パン
・牛乳
・赤牛のビーフシチュー
・人参とピーマンの小魚炒め
・手作りみかんゼリー

<栄養士のコメント>
 年に一度、村内の小学校5・6年生と中学生を対象に、自分で考えた給食の献立を募集します。栄養バランスはもちろん、旬の食材や彩りなどを一生懸命考えながら作ったんだろうなという、献立がたくさんありました。
 今年度の小学校の部最優秀献立は、南阿蘇西小学校の6年生が考えた『BURUZON(ブルゾン)ランチ』でした。「35億」のフレーズで、おなじみですね☆
 なぜ、ブルゾンランチかというと、B→ビーフシチュー、R→りんごパン、Z→ゼリー、N→人参とピーマンの小魚炒め と、文字の頭文字を並べたそうです。とても工夫があり、おもしろい発想だなと思いました!
 彩りもよく、とてもおいしく出来上がりました(^^)/
0

星 カレーじゃこふりかけ


<今日の給食>
・麦ご飯
・牛乳
・炒り豆腐
・まめまめサラダ
・カレーじゃこふりかけ

<栄養士のコメント>
 今日は、カルシウムを豊富に含むちりめんを使って、カレーじゃこふりかけを作りました。カレー粉で味をつけています。
 お休みの多い学年は、ご飯が見えないほど、たっぷりとふりかけをかけていました。

<子どもたちのコメント>
    カレーじゃこふりかけがおいしかったです。サラダも美味しかったです。大豆もいっぱい食べました。(1年生)
0

星 年に一度の?!メロンパン


<今日の給食>
・メロンパン
・牛乳
・ポトフ
・人参サラダ
・いりこのかりかり

<栄養士のコメント>
 今日のパンは、メロンパンでした。子どもたちは、とても楽しみにしていたようで、「やったー!メロンパンだ!」と言っていました。クッキー生地のところを食べて、「先生!ここがおいしい(^^)」と、嬉しそうに食べていました。

<子どもたちのコメント>
   メロンパンは、中はふわふわしていて、外はカリカリしていて、美味しかったです。にんじんサラダは、ニンジンがいっぱい入っていて美味しかったです。(6年生)
   ★6年生は、久しぶりの給食でした!
0

星 日本の味旅 in 鹿児島県


<今日の給食>
・麦ご飯
・牛乳
・手作りさつま揚げ
・切り干し大根のサラダ
・さつま汁

<栄養士のコメント>
 今日は、鹿児島県の味で、郷土料理のさつま揚げとさつま汁を作りました。今年の大河ドラマは、鹿児島県を舞台にした「西郷(せご)どん」が、放送されています。
 さつま揚げは、タラのすり身と卵、ひじき、人参、玉ねぎなどを合わせて、一つ一つ成形をして、油で揚げました。子どもたち、先生方にとても好評でした。
 さつま汁は、さつまいもの甘味が溶け込んで、「いつものみそ汁と味が違う!」と、言っている子もいました。

<子どもたちのコメント>
    手作りさつま揚げとご飯が合いました。さつま汁がおいしかったです。(2年生)
0