地域の皆様をゲストティーチャーとしてお招きし、一緒に昔遊びを楽しみました。竹馬や竹とんぼ、あやとり、けん玉遊び。はじめの言葉から、終わりの感想発表まで、自分たちで進めることができました。1年生とゲストティーチャーの皆さんの笑顔がたくさん見られました。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
12日(木)、理科学習として九電グループによる出前授業を行いました。暮らしの中で電気がどのように使われているのか、4つの働きから考えることに始まり、手回し発電機やガスを使った実験装置を使って発電の仕組みを学びました。
4名の委員の皆様に参加いただき、第2回学校運営協議会を開催しました。授業参観後、これまでの教育活動を動画を交えて紹介し、意見交換をしました。タブレットやデジタル教科書などのICT機器の効果的な活用や、地域と学校の協働活動について,意見が出されました。
少し遅くなりましたが、木曜日(12月5日)、花づくり委員会の皆さんと一緒に国道沿いの花壇にパンジーを植えました。まだ暑かった9月下旬に種をまき、大きく育った色とりどりのパンジー。3年生のみんなでデザインし、色の配置を考えながら花壇いっぱいに植えました。いよいよ寒くなりますが、花壇にしっかり根づいて、きれいな花を咲かせて欲しいですね。ご指導いただきました花づくり委員会の皆さん、ありがとうございました。
寒風の中、5分間走に汗を流す子どもたち。5分間走は、走るフォームが崩れにくく、心肺への負担も大きくないため、小学生に適した全身運動だと言われています。友だちと会話するぐらいのペースでも大丈夫。まずは、それぞれのペースで、5分間走りきるところから始めましょう。
今日のメニューは、麦ごはん、きのこのたまごスープ、さばの香味漬け、こんにゃくサラダです。今年最後の給食です。毎日残さず食べることができましたか。給食を準備していただいた皆さんに感謝して、今日も美味しくいただきましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔