本日の午後、授業参観とPTA主催の教育講演会を行いました。授業参観は全ての学年で道徳科の授業を行いました。その後の教育講演会では、ケアイスト協会代表理事の竹下さんをお迎えし、「あなたの可能性を広げる脳の使い方講座」と題して講話をいただきました。曇天で、風が冷たい午後となりましたが、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
地域の花づくり委員会の皆さんからいただいた、沢山のパンジーを花壇に植えました。委員会の皆さんが種から大切に育てられ、立派に育った苗。1年生も一人一人ポットから取り出し、花壇に植えました。4年生は慣れたもので、さっさと植え付けました。しっかり根付いて、きれいな花をいっぱい咲かせて欲しいですね。
28日(火)~30日(木)の3日間、健康委員会主催の体操教室が行われています。音楽「やってみよう」に合わせ、みんなで考えた振り付けで体を動かしました。結構ハードなエクササイズで、子どもたちの笑顔あふれる楽しい時間となりました。
学校生活や人権学習で学んだことをもとに、各学級で話し合ったことや考えたことを伝え合う活動をとおして、自分たちの生活をよりよいものにしていこうと人権集会を開きました。友だちや先生と「人権」について考える学習を重ねることが、人権感覚を育みます。みんなで学びを重ね、「みんなが、楽しく、安心して過ごせる学校」をつくっていきましょう。
先週の金曜日(11月24日)、花づくり委員会の皆さんと一緒に、国道沿いの花壇に花を植えました。9月下旬に種をまき、大きく育った色とりどりのパンジー。3年生のみんなでデザインし、配色を考えながら花壇いっぱいに植えました。来週は学校の花壇を花でいっぱいにします。花づくり委員会の皆さん、ありがとうございました。
今日のメニューは、麦ごはん、かぼちゃのうま煮、さけの幽庵焼き、かつのりあえです。今日は、二十四節気の一つ冬至で、一年で最も昼の時間が短い日です。冬至には、昔から、「運盛り」することでたくさんの運を呼び込もうと「ん」のつく食べ物が食べられてきました。今日の給食には、かぼちゃ(なんきん)とにんじんが入っています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔