地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
ぽかぽか
日に日に太陽の輝きが増し、春風が心地よくなってきています。学校の中にも「春」がたくさん!
スマイル農園では大根が大きく育ち土の中からにょっきり
環境委員さんやスクールボランティアの皆様のお世話のおかげでプランターの花も生き生きと
髙松先生が理科室前に設置…なずな、ホトケノザ
1年生の体育、半袖ランニングの後…
楽しくボールけりゲーム
ありがとうございます
県北くまもと病院横を通って登校する班の安全見守りには、毎朝、地域の皆様に大変お世話になっています。おかげで、子供たちも車に気をつけ、歩道内の内側一列歩行が上手になってきました。
おはようございます!行ってきます!
岡区見守りの方お手製の横断旗入れ。蓋付きで雨でも大丈夫なつくり!ありがとうございます!
3月11日、東日本大震災から10年となりました。犠牲となられた皆様に心から哀悼の意を捧げます。学校では朝から半旗の掲揚・発災時刻に合わせた黙祷をもって弔意を表します。今日は、「命の尊さ」「いざというときの避難」「日頃の備え」等について今一度、深く考える日にしたいですね。
読み聞かせ最終回
今日は、本年度の読み聞かせスクールボランティア活動の最終回でした。感染症拡大防止のため1・2月を中止としていましたが、今日は実施できて本当によかったです。12名のボランティアの皆様の心を込めた読み聞かせに子供たちも豊かなひとときを過ごすことができました。
1の1入相様「あかずきんちゃんとウィルスオオカミ」「5ひきのこいぬ」親子で1冊ずつ読んでくださいました。
1の2藤井様「ブルービーとピコの勇気」
2の1船越様「みっつのねがい」
2の2宮川様「うちにかえったガラゴ」
3の1仲山様「はじめてのおつかい」
3の2境様「アンジェリーナのはるまつり」「ジョージうみへいく」
4の1廣田様「ふるやのもり」
4の2宮薗様「あくたれラルフ」
5の1亀井様「わすれられないおくりもの」
5の2藤川様「たいせつなこと」「つながっている~いのちのまつり~」
6の1荒木様「クマと森のピアノ」
6の2髙松先生「ふまんがあります」
6年生にとっては小学校最後の読み聞かせでした。スクールボランティア代表の荒木様から「中学校で待っていますよ」と声をかけていただき中学校入学への安心感が増したようです。
本年度の読み聞かせは4回の開催でした。ご多用な中に、毎回、子供たちの顔を思い浮かべての選書、心を込めての読み聞かせ、本当にありがとうございましたまた、本年度、ご協力のお申し出をいただきながら中止によりご迷惑をおかけした皆様にはお詫び申し上げます。来年度もボランティアを募集しますのでどうぞよろしくお願いいたします。
卒業式に向けて
卒業式までのカウントダウンも今日を含めて12日となりました。各学年、学年末のまとめも大詰めです。特に6年生は、一日一日、やるべきことに真剣に取り組んでいます。昨日、卒業式の練習に入り、「卒業式の主役は卒業生一人一人。人生の大きな節目である卒業式に自信を持って堂々と臨んでほしい」「卒業式の教科書は皆さん自身。後ろで見守る5年生に『玉陵小の卒業式』の伝統をつないでほしい」と話しました。
真剣に練習に臨む6年生
教室前の廊下には在校生からのお祝いの寄せ書きが掲示され、卒業ムードも高まってきました。
卒業制作・木彫の校歌も本年度の3番で完成です
中学校スクールボランティア
先週金曜日に毎月恒例玉陵中学校スクールボランティア活動が行われ、小学校からも環境委員が中学生に混じって花のお世話をしました。主にプランターの花がら摘みと草取りです。おかげで花たちも嬉しそうさらに咲きほこってくれそうです。ありがとう!
中学生の手つきを見習って…
この日もひまわりテレビの取材がありました。
リモート研修
来年度から導入される一人一台のタブレット。それに伴い玉名市が採用したメイン教材の使用方法等について職員向けのリモート研修がありました。タブレット導入は、そのこと自体が目的ではなく、あくまでも学習ツールの一つですが、使いこなせると学びの幅が広く深く充実します。職員もそのための準備に頑張っています。
職員にはすでにタブレットが一台ずつ配付されました。(パソコンの影で見えませんが、タブレットを操作しながらの研修です)
れおくん初めまして
12月に出産された實淵先生が赤ちゃんをつれてご挨拶にみえました。名前は「れお」くんとのこと。すくすくと大きくご成長の様子に、職員も代わる代わるだっこして「ずっしり!」と喜んでいました。
實淵ママと「はい、チーズ」
遠足楽しかった-
昨日は絶好の遠足日和に恵まれ、楽しい一日を過ごすことができました。まず、お別れ会。各学年からの趣向を凝らした出し物やおめでとうのメッセージに、6年生はとっても嬉しそうどの学年も6年生への「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを伝えることができました。
1年生。アイアイの替え歌かわいかった
2年生からは歌の後、ロケットに書かれたかわいいメッセージ!
3年生からは出し物の前に桜もようのメッセージ
4年生はNiziUのダンスをノリノリで
5年生の劇、さすがです
最後は6年生からのお礼の言葉
この後、いよいよ遠足に出発しました。全児童が校外に出かける行事は昨年度の歓迎絵遠足以来、ほぼ2年ぶり。本当に行けてよかったです
行ってきまーす
行き帰りの信号横断箇所では、学校運営協議会の皆様が安全見守り…感謝です
出発して40分あまり、もうすぐ到着です
全員、着きました-よく歩いたね
一番の楽しみお弁当。おいしい
食後のお楽しみ、スライダーはやはり人気
スタート地点には行列が…
6年生がミニ鳥居くぐりを楽しんでいました
出発前のゴミ拾いタイム。ゴミがなくなったので花壇の草抜きをする子供たち。ステキな姿帰りの徒歩組は、少々疲れもありましたが、みんな頑張って歩き通しました。笑顔いっぱいの遠足、お家の皆様の準備等ありがとうございました
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任 校長 冨下 みどり
運用担当者 教諭 松井 晴美