学校生活

学校生活の様子

9/4 8・9月の掲示物から

中高学年昇降口の8・9月掲示物です。


保健室からの掲示物は、夏休み明けにふさわしく、子どもたちに生活リズムを整える大切さを体験しながら学ぶものです。


また、熱中症予防のコーナーも設置してあります。子どもたちが自分たちで熱中症予防の意識を高めるためのものです。

学習コーナーの掲示は、夏休みが終わり学校が始まる喜びを表現した詩が掲示してあります。嬉しくて元気になる詩です。

また、計算や学習クイズのコーナー、そして新たに新聞記事紹介コーナーができました。

新聞記事紹介は、子ども新聞の記事を紹介したものです。

 

自学などでこの記事を活用して欲しいと思います。

9/1 学校生活、3・4年生合同体育

4時間目、3・4年生の合同体育が体育館で行われました。運動会に向けてソーラン節練習の1時間目でした。4年生が昨年の経験を生かしてリードしていました。3年生も見よう見まねで頑張っていました。

みんな楽しそうに踊る姿が印象的でした。

8/31 2時間目、縦割り班活動

朝から雨でしたが、子どもたちは落ち着いて学習していました。2時間目の4・5・6年生の様子です。4年生は算数、少人数の授業、わり算の勉強でした。どちらのクラスも集中していました。

5年生は、社会、地図帳を使って、農産物の産地を調べていました。

6年生、身体測定・視力測定の後、保健指導で「けがの予防」した。

業間は、縦割り班遊びでした。雨のため室内遊びをそれぞれの班が楽しんでいました。

8/30 1時間目の授業、1・2年生

1時間目、2年生算数、時刻と時間の勉強でした。模型時計を実際に使って考えていました。「時刻」と「時間」の違いも勉強します。

デジタルに慣れた子どもたちには、難しい勉強です。アナログ模型時計を操作しながら問題を解いていました。


1年生は、国語、なつやすみの思い出を発表していました。実物投影機を使って電子黒板に映した絵を見せながら発表していました。

みんなよく聞いていて、質問や感想をしていました。

みんな楽しい思い出がいっぱいの夏休みだったようです。