学校生活の様子
12/15 りんどう1組・たんぽぽ1組校外学習
今日、給食後から5時間目、りんどう1組とたんぽぽ1組の校外学習が行われました。目的は地域の交通機関を利用し、公共の場でのマナーを学び、適切な行動ができるようになることです。実際に自分で運賃を払い、バスや鉄道の利用の仕方を学びます。ほとんどの子どもたちがバスも鉄道も利用することが初めてのようでした。
行きは、学校前のゆるっとバスに乗り、終点立野駅まで行きました。立野駅では売店にも行きました。
帰りは、立野駅から南阿蘇鉄道サニー号に乗りました。列車全体に描かれた漫画「ONE PIECE」のキャラクターたちが迎えてくれました。いろいろなところを見て大喜びでした。海外のお客さんも一杯でちょっとびっくりしたようでした。
立野を出発すると、ダム工事の場所を見ることができるように列車が一時停車しました。ダムの大きさに子どもたちは驚いていました。
長陽駅を通り加勢駅に着くと「楽しかったあ!」という声、この体験を活かして、これからバスや鉄道を利用できたらいいですね。
12/15 5年生家庭科実習
本日行われた5年生家庭科調理実習の様子です。ごはんと味噌汁づくりです。教科書に書かれているように丁寧なごはんと味噌汁です。
ごはんはおこげもできてとてもおいしかったと聞きました。冬休みにぜひ実践してみてください。
12/14 がんばったね会(1年生)
4時間目、1年生の学活は「がんばったね会」が行われました。先週、長陽保育園の年長さんと交流をしたことを紹介しました。交流では、年長さんを楽しませようと一生懸命頑張った1年生、今日は、自分たちが楽しむ番です。2つの班に分かれてお互いに楽しみました。いろいろな遊びの場をスタンプラリー形式で楽しみました。私も参加させてもらいました。どの遊びの場も、工夫があって本当に楽しかったです。
自分たちも楽しむことで、交流したことのよさ、役に立ったことを改めて実感したことでしょう。
12/12 6年生「知事出前ゼミ」
今日6年生は中学校で行われた「知事出前ゼミ」に参加しました。蒲島知事は、「逆境の中にこそ夢がある」と題して、「人生の可能性は無限大。逆境の中にあっても夢があればやることができる。夢に向かって一歩を踏み出すことが大事。」と、子どもたちに話されました。
話の中では、生い立ち・学生時代・学者時代・知事となってのことを話されました。体験談を通じて、子どもたちに夢を持ち続けることの大切さを話されました。
出前ゼミの後半は、サプライズでくまモンも登場し、盛り上がりました。
知事のお話から夢を持ち続けることの大切さを感じた子どもたち、夢の実現に向けて意欲的に学校生活に取り組んで欲しいと思いました。
12/11 2時間目の授業
2時間目の授業です。5年生も6年生も図工でした。6年生は電動糸のこぎりを使ってテープカッターを作っていました。
5年生は紙粘土で器を作っていました。
1年生は国語、はがきの書き方を勉強していました。仕上げは本物のはがきに書き、決めた人に出すようです。
4年生は体育、体育館でのボール運動でした。
2年生は算数、かけざんのテストでした。
12月も中旬となりました。2学期もあと2週間です。
NEW
⇓今月の献立表はこちら
11月22日(金)の給食
チーズ・きんぴらごぼう・のりをはさんでバーガーに!!
11月21日(木)の給食
11月20日(水)の給食
11月19日(火)の給食
11月18日(月)の給食
11月15日(金)の給食
11月14日(木)の給食
11月13日(水)の給食
11月12日(火)の給食
11月11日(月)の給食
11月8日(金)の給食
11月7日(木)に給食
11月6日(水)の給食
11月5日(火)の給食
11月
11月1日(金)の給食
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 嶋﨑 佳子
運用担当者 髙宮 瑛美