今日の文政小

今日の文政小

オンライン授業にむけての準備

8月26日木曜日

〇オンライン授業にむけての準備

 昨日の職員ICT研修を受け、全学年で「Teams」の使い方を学習をしました。

 「Teams」では、オンラインでチャット(文字やイラストでのやりとり)やweb会議(テレビ電話のようなもの)ができます。

 

==先生たちの声==

「けっこう簡単にできました。」

「1年生でも、チャット機能のスタンプを使えば、健康観察ができそうです。」

「子供たちがとても楽しそうでした。」

「明日は、web会議をしてみます!」

 

 マスク、手洗い、うがい、消毒作業、密を避ける…などの感染予防はもちろん必須です。それプラス、「学びの保証」を確実にする準備もしっかりと取り組んでいこうと思います。

 

「Teams」を使った授業の様子

★4年生★

 

★1年生★

 

コロナ対策の中、2学期スタート!

8月25日水曜日

〇コロナ対策の中、2学期スタート!

 感染拡大防止策を十分に行っての2学期スタートとなりました。

①全児童の体温チェック

「おはようございます!」

・職員が児童昇降口に立ち、児童の様子を見て(観察)、一人ずつ体温チェックをしました。

※熱が高い児童(37度以上)は、保健室で再度熱を測って様子をみるようにしています。

 

②教室に入る前に担任がチェック

・ご家庭で記入していただいた健康チェックカードを入室前に確認しました。(保護者の皆様の毎朝のご協力、ありがとうございます!)

 

 

③石けんで手洗い

・教室へ入ったら、まずは手洗い。

・しっかりと手を洗って清潔にし、自分の席へ行きました。

 

★児童席の間隔をあける

・できるだけ机を離すようにしました。

・黄色いテープを貼って、離れることを意識できるようにしている学級もありました。

 

★大人数の学級は広い教室へ移動(密の回避)

・1年生(35名)は、教室横のプレイルームへ机を移動しました。

・十分な間隔をとっての授業が可能になりました。

 

・6年生(41名)は、音楽室へ机を移動。

・音楽室の楽器は全て運び出し、6年生の机を設置しました。

 これでお互いの距離がとれるようになりました。

 

★始業式は、オンライン(Zoom)で

・密を避けるため、各教室で始業式を行いました。

・校長先生のお話を真剣に聞いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★様々なコロナ感染症対策を学校で行っていますが、100%安全な環境づくりには限度があります。ご家庭でも、感染予防の徹底や工夫を心がけられ、連携した対策行っていきましょう!

  

〇今日の学級の様子

 1時間目が始業式と大掃除。2~4時間目が授業でした。

 授業では、夏休みの思い出を発表したり、2学期のめあてや係を決めたりしました。

 

【1年1組】

 

【2年1組】

 

【2年2組】

 

【3年1組】

 

【3年2組】

 

【4年1組】

 

【4年2組】

 

【5年1組】

 

【5年2組】

 

【6年1組】

 

【あすなろ2組】

 

【あすなろ3組】

 

 

〇オンライン授業に向けて…

 新型コロナ感染症の拡大をおさえる手立てを行っていますが、先行きは不透明です…。

 児童の「学びの保証」を確実にするため、もしもの時に備えて、オンライン授業に向けた研修会をしました。(もしもがないことを願います)

【職員室にて】

 マイクロソフトの「Teams(チームズ)」というビデオ会議システムについて研修しました。経験豊富な先生がレクチャーし、お互いに学び合いました。

 児童一人一台のタブレットPCが配付されています。今後は学級でもチームズを使った授業を行い、「いざというとき」に備えていきます。

夏休みの文政小

8月6日金曜日

〇夏休みの文政小

 夏休みも半ばになりました。

 8月6日の文政小学校の様子です。

驚く・ビックリ猛暑!】 

 昼の運動場はとにかく暑かったです…。

 

【職員室横の広場】

 たくさんの蝉が鳴いていました。

 

【アブラゼミ】

 

【学校玄関】

 ちょっとだけ緑のカーテン。

 

【ふれあい農園】

 からいも畑。

 緑の葉っぱがほこっています。

 

【ふれあい農園】

 オクラの花がきれいです。

 実もなっています。

 

【中庭の花壇】

 学級花壇のとうもろこしが2m以上に伸びています。

 実はなるのでしょうか?

 

【あすなろ3組の花壇】

 背の高いひまわりが咲いています。

 

【あすなろ3組の花壇】

 スイカも5~6個なっています。

 

【校舎の中】

 誰もいない廊下。静かです。

 

【校長室前の水槽】

 金魚は元気に泳いでいます。

 涼しそうです喜ぶ・デレ

 

★お知らせ★

【正門横の工事】

 フェンスを取り除き、新しく塀を作ります。

 全部のフェンスを改修するのではなく、20mほどです。

 工事関係の方々、暑い中ご苦労様です。

 

★猛暑もコロナ渦もつづいています。

 健康に留意され、お過ごしください。

水泳教室がありました

7月21日水曜日

〇水泳教室がありました

 子供たちの泳力を伸ばすため、夏休みに水泳教室を実施しています。

 対象は、4年生以上です。

【体育主任の話】

 水泳教室の目的や進め方など、話がありました。

 

【水泳教室1日目】

 児童24名が参加しました。教える教師は16名でした。

 

【4年生】

 バタ足の練習をしました。

 

【5年生】

 ボビング(水の中で息をはく)やけのびの練習をしました。

 

【6年生】

 ビート板を使った練習。

 

【みんながんばりました!】

 10時から11時まで、1時間ほど練習に取り組みました。

 

【記録測定】

 練習の最後に、どれだけ泳げるようになったか測定しました。

 多くの子供たちが長く泳げるようになりました。

 

【水泳教室、終了】

 1日目が終了しました。

 水絵教室は、あと2日間あります。

 少しでも長く泳げるよう、がんばります!

終業式がありました

7月20日火曜日

〇終業式がありました

 一学期の終業式がありました。

 コロナ対策のため、オンラインで行いました。

 

★児童発表★

【パソコン室で発表】

 各学年の代表児童が、一学期にがんばったことを発表しました。

 

★校長先生の話★

 

【一学期を振り返って…】

 文政小の「あいことば」は『やりぬく』でした。

 「あいさつ」「しゅくだい」「あそぶ」ことについて、話がありました。

  

★教室で終業式★

【5年1組】

 オンラインでも、いい姿勢で終業式にのぞみました。

 

【1年1組】

 みんな真剣に話が聞けました。

 

【終業式の様子】

 各学年の様子も画面を通して見られました。

 

★大そうじ★

【児童玄関】

 いつもより長い時間、掃除に取り組みました。

 

【2年2組教室】

 一学期お世話になった教室を隅々まできれいにしました。

 

★学級活動★

【1年1組】

 初めての通知表をもらう一年生。

  担任の先生が、一人一人に声をかけながら手渡ししました。

 

★さようなら!★

【2年1組】

 子どもたちは、通知表や夏休みの宿題などもらって元気に下校しました。

 

晴れ明日から35日間の夏休みの始まりです。

 健康や事故に気を付けて、楽しく過ごしてください笑う