学校生活

学校生活

持久走大会の練習を頑張っています。

持久走大会の練習が始まりました。長い距離ですが、「最後まで諦めずに走りきろう!」、「昨日よりもタイムがよくなるように走ろう!」、「友達に負けないぞ!」など、それぞれ目標を作り、走っているようです。その気持が走りにも現れ、諦めることなく完走することができています。当日は応援をよろしくお願いします。

 

6年生 ものづくり体験教室



陶芸、ロボット、いす作り、造園のグループに分かれて、ものづくり体験教室を行いました。ゲストティーチャーの方にご指導をいただきながら、試行錯誤しながら、楽しく活動していました。

学習発表会



「支えてくださった方々に感謝の気持ちや学んだことを伝えよう」
をテーマに、たくさんの方に感謝を伝えることができました。

避難訓練



地震避難訓練がありました。

 先生の指示をよく聞き、「おはしも」(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない。)を合い言葉に素早く、真剣に避難することができました。どんな状況でも落ち着いて行動できるよう訓練をしっかり行うことがとても大切です。家庭でも、もしもの場合の避難方法を、日頃から確認していただければと思います。

芸術鑑賞会

17日(土)は、福岡のウィングオーケストラに来て頂き、音楽鑑賞会がありました。プロの方の演奏に、子どもたちも体を揺らしたり 手をたたいたりして、楽しく音楽を聴いていました。楽器紹介などのトークも子どもたちを引きつける楽しいおしゃべりで、あっという間の1時間でした。これからも色々な音楽に親しんでほしいと思います。