2023年9月の記事一覧
9月14日(木)
(今日の給食)
(学校生活)
雨上がりの昼休み、一年生は虫取りに運動場に出ました。いろいろな色のバッタがいるらしく、夢中になって捕まえています。「ピンク色のバッタがいました!」と一部ピンク色のバッタを見せてくれました。全身ピンク色もいるらしく「幸運を呼ぶ」とも言われているそうです。
9月13日(水)
(今日の給食)
今日の献立は「麦ご飯、きのこの味噌汁、すり身揚げ、切り干し大根の酢の物」でした。今日は、何といっても「すり身揚げ」。食べた瞬間「おいしいな~」と感じ、ご飯をたくさんほおばりました。後で、調理員の皆さんが、ていねいに一つずつ作られたということを知り、「なるほど」とおいしさの秘密がわかりました。心を込めて作って頂いた「すり身揚げ」、また、いつかお願いします。
(学校生活)
天草小の「こいこい池」をのぞいている子どもたちです。昆虫をはじめ、いろいろな生き物が学校にはいます。
今日は、校長先生にご指導いただいて1・2年生一緒に音楽の授業をしました。みんなで楽しく歌ったり、手を使ったリズム遊びをしたりしました。楽しそうな子供たちの笑顔に癒やされました。
9月12日(火)
今日の給食
今日の献立は「食パン、かぼちゃのクリームに、ミートボール、アーモンドサラダ」でした。かぼちゃの甘みが、しっかりと味わえるクリーム煮は、パンとの相性がバッチリでした。また、香ばしいアーモンドがたっぷり入ったサラダも美味しかったです。
作陶体験で作成したプラスワンの作品
1学期、高浜寿芳窯の古田さんのご指導で作成した陶器は、後日作品展があり、現在校内にはありませんが、出品しないその他の作品を古田さんが届けてくださりました。こどもたちの作品は、どの作品も素敵だなと思いましたので紹介します。
4年生の自学ノート
4年生は、高学年になり、自学ノートを家庭学習として頑張っています。ノートいっぱい使って書くことや内容を充実させることなど、いろいろ工夫して頑張っているようです。
1・2年生の絵画も進んでいます。
2年生の様子です。
1・2年生ともに完成間近です。
放課後は陸上の練習もありました。
準備運動です。
来年も見すえて、4年生もいっしょに頑張りました。
本番に向けて頑張ります。
9月11日(月)
今日の給食
今日の献立は「麦ご飯、根菜汁、いわしのおかか煮、のりじゃこあえ」でした。いわしがやわらかく煮込んであり、白いご飯と相性がばっちりでおいしかったです。根菜汁、のりじゃこ和えと野菜もたっぷり食べられて、今日は、おいしいだけでなく、とてもヘルシーで身体に優しいメニューでした。
天草体験学習 蓮根掘り体験
今日は、高浜大庵の岩下さんの蓮根畑で、岩下さんご夫婦の協力をいただいて、3年生社会の学習を蓮根畑に行って体験的に学習させていただきました。岩下さんの畑で学習させていただいて今年で4年目めになります。子どもたちは泥まみれになりながら、立派な蓮根を掘り当てて、大喜びでした。このような大変な作業を日々されている農家の方の苦労と、立派な農作物ができた時の喜びを子どもたちは感じ取りました。収穫期のお忙しい時に、本年度も天草小学校の子どもたちのために、協力いただいてありがとうございました。心より感謝申し上げます。
9月8日(金)
今日の給食
天草体験学習シーカヤック体験 5年生
今日は天気にも恵まれ、シーカヤック体験を実施することができました。風来坊の生田さんのご指導を受けながら、白鶴浜の最高のシチュエーションの中で大自然を満喫しました。「ありがとう。天草の宝」天草町の人、自然、カヤックの素晴らしさを子供たちはたくさん感じることができました。協力いただいた風来坊の生田様、保護者の皆様に深く感謝申し上げます。
9月7日(木)
今日の給食
今日の献立は、「ココアパン、ラビオリスープ、お豆のミートグラタン、海藻サラダ」でした。大豆、大福豆、金時豆の3種類の豆がはいっていました。たくさんのお豆が入ったミートグラタンは、ボリュームもあっておいしかったです。ラビオリがたくさんはいっているスープを選ぶ子供たちの姿も・・・。写真からわかるように彩りも美しく、おいしくいただきました。
花の苗をいただきました。
先日、学校の近所に住んでおられる方からたくさんの花の苗(マリーゴールド、サルビア、おじぎ草、鶏頭、コリウス)をいただきました。主事の宮﨑先生がプランターに植え替えてくださいました。天草小学校が花いっぱいの美しい学校になって欲しいという地域の方のお気持ちに感謝、感謝です。たくさんの花が咲くのが楽しみです。
9月6日(水)
今日の給食
天草体験学習 フラメンコ
江浦幸子さんより、3年前からフラメンコを教えていただいています。学習発表会や研究発表会で披露する予定です。
1・2年生を対象とした伊野先生の絵画教室の様子です。
1年生も2年生も集中して描くことができました。
どんな作品ができるか楽しみです。
1年生の様子です。
2年生の様子です。
また、掃除は、毎週火曜日は縦割り班で行うことになり、9月5日は第1回目となりました。
上級生に掃除の仕方を教えてもらいながら下級生もきちんと頑張っていました。
9月5日(火)
今日の給食
今日の献立は、「コッペパン、チキンビーンズ、きびなごフライ、コールスローサラダ」でした。カラッと揚がったきびなごフライとトマトの香りがしっかりとするスープ、和と洋のよさが感じられるメニューでした。
ALTの JOHN RICE先生
2学期からALTとしてJOHN RICE先生が、アメリカのオハイヨ州からいらっしゃいました。英語専科の森川先生とともに4年生以上の学級で外国語を教えていただきます。今日は就任式を行いました。
低学年よみきかせ
ひよっこの会の葛籠貫さんによみきかせをしていただきました。「たぬきのおつきみ」を読んでいただきました。初めてのジョン先生の授業は、子供たちの目が輝いていました。若くて、かっこよくて、日本語も上手…。みんな一日でジョン先生のファンになったようです。
9月4日(月)
今日の給食
今日の献立は「麦ご飯、マーボー厚揚げ、ぎょうざ、中華和え」でした。マーボ豆腐と思って食べていると「豆腐が崩れず、しっかりと食べやすいな」と思っていました。なんと厚揚げだったみたいです。厚揚げと気づかないほどしっとりとした食感でした。
描画教室
ゴーヤをモチーフにした作品に4年生は取り組みました。講師は伊野博子先生です。
書道の講師は伊野修一先生です。学習発表会、文化展に向けて、全員頑張ろうと意欲満々です。
今日は、「ぐんぐんタイム」(学力充実)でした。地域の学校応援団の方々や校長先生にもしどうにはいっていただきました。子供たちもしっかり学力向上しています。
9月1日(金)
今日の給食
今日の献立は「麦ご飯、けんちん汁、和風きんぴら包み焼き、糸こんにゃくのピリ辛炒め」でした。新学期が始まってあっという間の1週間でした。毎日、給食の時間を楽しみにしているとともにあらためて感謝の思いがわいてきます。毎日、しっかりと栄養のバランスがとれ、丁寧に調理されたメニューに感謝、感謝です。今日も全部おいしかったですが、特に、糸こんにゃくのピリ辛炒めがおいしかったです。
歌声タイム
今日から9月です。今月の歌は「夕日が背中を押してくる」作詞は、坂田寛夫さんで、詩は3年生の国語の教科書に掲載されています。①心情を想像して歌おう。②高い声の響かせ方をつかんで歌おう。この2点を目指し、楽しく歌っていきましょう。
天小タイム
9月5日(火)から掃除を縦割り班で実施します。そのための説明を聞いた後、6年生が各班ごとに、掃除場所の確認等しっかり話をしてくれました。最上級生の果たす役割は大きいですが、よく頑張ってくれています。さて、来週の掃除から上級生がリーダーシップを発揮して児童全員で学校をきれいにします。