9月1日(金)

今日の給食

 

今日の献立は「麦ご飯、けんちん汁、和風きんぴら包み焼き、糸こんにゃくのピリ辛炒め」でした。新学期が始まってあっという間の1週間でした。毎日、給食の時間を楽しみにしているとともにあらためて感謝の思いがわいてきます。毎日、しっかりと栄養のバランスがとれ、丁寧に調理されたメニューに感謝、感謝です。今日も全部おいしかったですが、特に、糸こんにゃくのピリ辛炒めがおいしかったです。

歌声タイム

今日から9月です。今月の歌は「夕日が背中を押してくる」作詞は、坂田寛夫さんで、詩は3年生の国語の教科書に掲載されています。①心情を想像して歌おう。②高い声の響かせ方をつかんで歌おう。この2点を目指し、楽しく歌っていきましょう。

天小タイム

9月5日(火)から掃除を縦割り班で実施します。そのための説明を聞いた後、6年生が各班ごとに、掃除場所の確認等しっかり話をしてくれました。最上級生の果たす役割は大きいですが、よく頑張ってくれています。さて、来週の掃除から上級生がリーダーシップを発揮して児童全員で学校をきれいにします。