2021年7月の記事一覧

7月12日

今日の給食のメニューは、麦ご飯、千草焼き、ゆかり和え、白玉団子汁です。

 

〈千草焼き〉
千草焼きとは、溶き卵に細かく刻んだ複数の材料(鶏肉、椎茸、たけのこ、人参など)を加えて焼き上げた料理です。同じ意味の献立名には百草(ももくさ)もあり、「千草蒸し」や「百草焼き」などがあります。

〈カブトムシ〉

今日、保護者の岩下さんから子供達に見せて欲しいとのことでカブトムシとその幼虫を頂きました。早速、ガラスケースに入れて児童玄関に展示させて頂きました。最近はカブトムシも数が減ったのかあまり見かけなくなってきました。子供達も大喜び・大盛り上がりでした。明日には昆虫マットや登り木、昆虫ゼリーなどを準備して環境を整えたいと思います。岩下さんありがとうございました。