2023年10月の記事一覧
10月31日(火)
(今日の給食)
(英語の授業)
毎年秋口になると、日本でも盛り上がりを見せているイベント「ハロウィン」がありますね。今日は、天草小学校の英語の授業でも、それに関連した内容を取り扱って、児童たちは英語を楽しみながら学んでいました。
10月30日(月
(今日の給食)
(目を大切に)
今日は4年生が「目を大切にする方法について考えよう」という学習課題で勉強しました。本を読むとき、タブレットを使うときなどの姿勢、外遊びの効果、バランスの良い食事など、目を大切にするためのポイントを学びました。学習したことを今後の生活にいかしていきましょう。
(昼休み)
今週末は福連木の子守唄&童謡まつりです。今年もかすりの着物を着てステージに立ちます。昼休みはそのための衣装合わせをしました。
(一年生鍵盤ハーモニカ)
水田楽器の水田さんから鍵盤ハーモニカの使い方や演奏の仕方を教わりました。バスのクラクションや救急車の音などを鳴らしながら、楽しく学ぶことができました。
10月27日(金)
(今日の給食)
(第69回九州地区へき地・小規模校教育研究大会)
昨日くまもと森都心プラザ(熊本市)で標記大会が行われ、「学びに向かう意欲を高める学習指導の在り方~天小スタイルの授業実践と天草体験学習を通して~」という題で本校の実践を発表してきました。発表内容は、開校当時から子どもたちの力を高めようと、天草小の歴代の先生方が考えられ積み重なった授業について、そして福連木、下田、高浜、大江と各地域の皆様にお世話になりながら、地域の宝を学習している天草体験学習についてです。分散会の最後にまとめに、宮崎県の指導主事の先生から、「単元の言語活動に向かうための学習課題がはっきりしていること。根拠をもとに教材文を読み取り、交流の質も深まっていること。学習リーダーは、繰り返し経験を積むことで児童は鍛えられ、将来の活躍につながること。天草体験学習はカリキュラムを整理したことで、目的が明確になっていること。統合前の校区を大切にして体験学習を進めていること。」などと本校の日々の努力を褒めていただきました。
10月26日(木)
(今日の給食)
今日の献立は、『まるパン、ビーフン汁、コロッケ、海藻サラダ』でした。中はホクホク、外はサクサクのコロッケが美味しかったです。さっぱりとした味付けの海藻サラダ、ビーフンがはいったスープがパンとの相性がよく美味しかったです。明日は、みんな大好きなカレー・・・、楽しみです。
【1・2年生生活科】
3・4時間目の生活科で、1・2年生は、冬野菜の大根などを植えました。
宮崎先生にもお手伝いしていただき、植え終わりました。宮崎先生に「ありがとうございました」とお礼を言いました。
大きくなってほしいですね。
5時間目は、タブレットを使って算数の学習をしました。
1年生は足し算の問題にチャレンジ
2年生はかけ算の問題にチャレンジ
それぞれ自分のペースで進めていました。
めざせ計算名人
10月25日(水)
(今日の給食)
今日の献立は、『麦ご飯、あおさ汁、天草産ぶりの照り焼き、ひじきの和えもの』でした。「天草宝島お魚給食」の日でした。天草産の「ブリ、ひじき、あおさ」、まさに、天草は宝島!美味しい物の宝庫ですね。こんな豊かな食材を使った給食がいただけることに感謝、感謝です。
(学校生活)
低学年は、虫取りが大好きです。2年生の教室には大きなかまきり「オオカマキリ」が。
高学年は、天草郡市音楽会に向けて、そして福連木の子守唄まつりに向けて練習をしています。