2023年9月の記事一覧

9月29日(金)

(今日の給食)

 今日は十五夜ですね。お月さまがきれいです。給食では、お月見だんごが着きました。5、6年生は陸上記録会予備日で今日はお弁当でした。来週の給食で、5、6年生にはお団子を出していただけるそうです!

 

 

 

9月28日(木)

(今日の給食)

 

今日の献立は「ミルクパン、オニオンスープ、コロッケ、枝豆サラダ」でした。ホクホクのジャガイモがつまったコロッケ、あまいタマネギがはいったオニオンスープ、枝豆がたっぷり入った栄養満点サラダとどれも美味しかったです。

(陸上記録会)

本日、5,6年生は、新しくできた陸上競技場あましんスタジアム(天草市陸上競技場)に行きました。第57回天草郡市小体連陸上記録会(西ブロック)が実施され、天草小児童は、全力で頑張りました。

9月26日(火)

(今日の給食)

 (学校生活)

天草小では、10月19日に学習発表会を実施します。それに向けて、全体での練習が始まりました。今日の歌声タイムでは、合唱を中心に練習がありました。1・2年生の低学年とは思えない美しい歌声にびっくりします。その後の全校での合唱は、さすがです。本番が楽しみです。たくさんの方にご覧いただけることを期待しています。

3年生 社会で農家の仕事の勉強をしています。

高浜の岩下さんにレンコンについてお話をしていただきました。

レンコンの成長と人間の成長は似ているというお話を聞いて、子ども達も「なるほど」という表情をしていました。

 

 

9月25日(月)

(今日の給食)

 

 

 

 遅くなりましたが、9月22日の学校生活です。 

2年生は1年生を招待して「わたしだけのおもちゃ」で一緒に遊びました。

牛乳パックやたまごのパックなどを使っていろいろなおもちゃを作り、1年生と一緒に楽しみました。

来年、1年生が2年生になったときも、同じように1年生を招待しておもちゃ遊んでくれるといいですね。