6年生

2022年6月の記事一覧

みんなで話し合って、みんなで決める

 お楽しみ係のリーダーが、大人顔負けの「お楽しみ会の企画書」なるものを作成し、みんなに配付してほしいと持ってきてくれました。お楽しみ会で何をするか、アンケートフォーム(Forms)を使ってアンケートし集約したり、話し合ってルールを決めたり、どんどん話を進めています。自治的な雰囲気が生まれてきていることをうれしく感じた出来事でした。お楽しみ会当日が楽しみです。

 

文化財保存顕彰会の皆さまをお招きして干拓学習

23日(木)に横島町文化財保存顕彰会の皆さまをお招きして、横島干拓についての学習を行いました。これまで自分たちで、インターネットや書籍をもとに調べてきましたが、今回これまで疑問に思っていたことなどを質問するなどし、深く干拓について知ることができました。ご多用の中、ご来校いただきお話していただいた横島町文化財保存顕彰会の皆さま、大変お世話になりました。

 

干拓について調べています!

6年生は、総合的な学習の時間に「玉名の歴史をひもとこう」という調べ学習で、横島の干拓について調べています。調べて分かったことを出し合って、みんなで干拓の秘密を調べています。来週は、地域の干拓について詳しい講師の方に来ていただき、お話を伺います。