今日の給食
令和4年12月23日(金)
カレーピラフ、イタリアンサラダ、野菜スープ、セレクトケーキ、牛乳
今日は「セレクト給食」の日です。「チョコレートケーキ」と「いちごケーキ」の食べたい方を選ぶことができました。
明日からは冬休みに入ります。冬休み中もしっかりと食べて、体調を崩さないようにしましょう。
令和4年12月22日(木)
ほうとう、ちくわの二色揚げ、ひじきの煮物、麦ご飯、牛乳
今日12月22日は「冬至」です。昔からこの日にはカボチャを食べる習慣があります。カボチャには風邪から体を守るビタミンが豊富に含まれています。冬至の日にカボチャを食べることで、寒い季節を元気に過ごせますようにという願いが込められているそうです。
今日の「ほうとう」には、カボチャがたくさん使われています。
令和4年12月21日(水)
ビーフシチュー、豆腐サラダ、りんご、コッペパン、牛乳
「ビーフシチュー」は牛肉と野菜を煮込んで作る料理です。牛肉を柔らかくするために、給食センターでは朝早くから煮込んで作られたそうです。
令和4年12月20日(火)
大根のべっこう煮、菜焼き、セルフおにぎり、牛乳
「大根のべっこう煮」には、甲佐町で採れた新鮮な大根がたくさん使われています。冬の大根は、厳しい寒さに耐えることで、甘みが増しておいしくなるそうです。
令和4年12月19日(月)
サンマのみぞれ煮、のっぺい汁、ブロッコリーのおかか和え、麦ご飯、牛乳
ブロッコリーは今が旬の野菜です。冬に採れるブロッコリーは、夏に採れるものと比べると、ビタミンが4倍ほど多く含まれるそうです。旬の食べ物は、新鮮でおいしいだけでなく、栄養面でも優れていますね。
令和4年12月16日(金)
クリームスパゲティ、フレンチサラダ、いりこの香り揚げ、りんごジャム、食パン、牛乳
毎月の給食には、いろいろなパスタメニューが登場します。今日は寒い日に体が暖まる「クリームスパゲティ」でした。
令和4年12月15日(木)
すき焼き、味噌マヨ和え、座禅豆、麦ご飯、牛乳
「座禅豆」は熊本県で昔から食べられてきた郷土料理の一つです。昔の修行僧が座禅をする前に大豆を食べたことから、この名前がついたと言われています。
砂糖、醤油、昆布などで味付けがしてあり、給食センターの大きな鍋で、火加減を調整しながら時間をかけて作られました。大豆がギュッと締まって歯ごたえがあり、味がしっかりしみ込んで噛むたびにうま味が出てきます。
令和4年12月14日(水)
味噌ワンタン、ししゃもフリッター、海藻サラダ、ミルクパン、牛乳
「ししゃも」は頭からしっぽまで、丸ごと食べることができるため、カルシウムをたくさん摂ることができます。カルシウムは成長期の子供たちに大切な栄養なので、しっかりと食べてほしいですね。
令和4年12月13日(火)
ミートボールカレーライス、花野菜サラダ、みかん、牛乳
ブロッコリーやカリフラワーなどの野菜は「花野菜」と呼ばれることもあります。どちらも今が旬の野菜で、ビタミンをたくさん含んでいます。これからの季節は、風邪予防のためにも進んで食べたいですね。
令和4年12月12日(月)
だご汁、ぶりフライ、ゴマ和え、麦ご飯、牛乳
「だご汁」は熊本県の郷土料理の一つです。小麦粉と白玉粉で作られた「だんご」が入っています。給食センターで調理員さんたちが一つ一つ作られたそうです。