ブログ

今日の給食

令和4年10月26日(水)

秋味シチュー、ナッツのかりんとう、イタリアンサラダ、火の国パン、牛乳

 「秋味シチュー」には、昨日に引き続き「さつまいも」が入っています。給食では旬の食べ物をいろいろな料理にして、よりおいしく食べることができるように工夫されています。

0

令和4年10月25日(火)

セルフ中華丼、わかめのナムル、大学いも、牛乳

 秋になり、給食では「さつまいも」を使った料理がたくさん登場します。今日は「大学いも」が登場しました。さつまいもがおいしい秋だけに登場する「期間限定メニュー」だそうです。

0

令和4年10月24日(月)

里芋の味噌煮、柿なます、手作り佃煮、麦ご飯、牛乳

 柿は10月頃から旬を迎える果物です。柿には風邪の予防に役立つビタミンCがたくさん含まれています。急に寒くなってきた今の季節に、ぜひ食べたい食べ物の一つです。

0

令和4年10月21日(金)

チリコンカン、海藻サラダ、揚げパン、牛乳

 昔から人気がある給食メニューの「揚げパン」が登場しました。揚げパンはパンを油で揚げて、冷めないうちにきな粉をまぶして作られます。今日の揚げパンは、給食センターで一つずつ調理員さんが作られたものだそうです。

0

令和4年10月19日(水)

セルフバーガー、さつまいもサラダ、野菜スープ、牛乳

 秋は、栗、お米、芋、サンマなど、いろいろな食べ物がおいしい季節でもあります。給食では旬の食べ物がたくさん使われています。食べ物からも秋を探してみましょう。

0

令和4年10月18日(火)

マダイの味噌マヨ焼き、にんじんサラダ、すまし汁、麦ご飯、牛乳

 「マダイの味噌マヨ焼き」のマダイは、先日に引き続き、無償で提供していただいたものだそうです。身がとても柔らかく、マダイの味のよさをしっかりと味わうことができます。

0

令和4年10月14日(金)

カレーうどん、トマトの中華サラダ、ブルーベリージャム、食パン、牛乳

 10月10日は「スポーツの日」と共に「目の愛護デー」でもありました。「ブルーベリー」には「アントシアニン」という目の疲れによく効く栄養が含まれています。給食からも目の健康について考えることができました。

0

令和4年10月12日(水)

豚キムチ丼、れんこんチップサラダ、ヨーグルト、牛乳

 「運動会応援メニュー」として、今日は「豚キムチ丼」が登場しました。豚肉には疲れた体によく効く栄養がたくさん入っています。また、ピリッと辛いキムチの味が食欲をそそるメニューです。

 運動会まであと3日となりました。ここまで練習をとてもよく頑張ってきました。しっかりと食べて、最高のコンディションで本番を迎えましょう。

0

令和4年10月11日(月)

千種焼き、ゴマ和え、味噌汁、ひじきご飯、牛乳

 今週の土曜日(10月15日)に開催される運動会に向けて、今日と明日は「運動会応援メニュー」が登場します。今日の「ひじきご飯」に使われている「ひじき」には、鉄分が多く含まれていて、運動をして疲れた体を回復させる働きがあるそうです。しっかり食べて、練習を頑張っていきたいです。

0