3年生 学びの部屋

3年生 学びの部屋

稲刈りをしました。

 JA青壮年部の方々のご協力のもと、稲刈りを行いました。初めての経験でしたが、子供たちは飲み込みが早くテキパキ稲を刈ることができました。米作りの楽しさや大変さを学ぶことができました。JA青壮年部の方々、本当にありがとうございました。

山小屋で3日間すごすなら

2学期、最初の国語で「山小屋で3日間すごすなら」を学習しました。山小屋に行くときに、班で話し合い、持って行ける道具を5つ決めるという内容で学習しました。「友達の考えを認める」をめあてに楽しく学ぶことができました。最後は、班ごとに発表しました。大人が思いつかないような考えもあり、面白かったです。

楽しく田植えができました。

 JA青壮年部の方々のご協力のもと、田植えをさせていただきました。田んぼにスムーズに入ることができ、苗を植えるのもとても上手でした。これからの成長がとても楽しみです。

保護者の皆様、お忙しい中準備等ありがとうございました。

種まきをしました!

 JA青壮年部の方々のご協力のもと、種まきを経験させていただきました。初めての体験で子供たちも、楽しく学ぶことができました。大きく育つのが、とても楽しみです。

遠足行ってきました!

 天気にも恵まれ、無事に遠足を終えることができました。お忙しい中、お弁当の用意ありがとうございました。暑い中、子供たちも頑張って歩きました。しっかり休んで、また来週から頑張りたいと思います。

交通教室

17日(月)に自転車の乗り方について教室教室がありました。まだまだ練習が必要ですが、子供たちはルールを守って自転車に乗ることができました。ご家庭でも、一緒に練習を見てあげていただけると助かります。

初めての理科!!

 13日に、小学生になって初めての理科がありました。理科では、学校にどんな花があるのかなど実際に外に見に行きました。子供たちも楽しそうに取り組むことができました!