校長室

校長室より

鉛筆 5年生・・学習発表会の準備!!

3月3日(金)の授業参観の時に、5年生は学習発表会をする予定です。
今日は、その最終の準備で大忙しの様子でした。

 ネットで調べ学習!!5年2組の式次第作成中!! 
 5年1組の式次第作成中!教室の飾りつけかな? 
      ぜひ、見に来てくださいだモン 
0

鉛筆 低学年の学習風景です!



1年2組は算数の時間。
これまで学習した中身をがんばっていました。

1年1組は道徳の時間です。
家族愛について考えていましたよ。
「赤ちゃんの時、お世話してくれてありがとう」
と言った子もいました!!


2年生は1組、2組の合同体育で
跳び箱をがんばっていました。
        ======== がんばるモン
0

花丸 音楽集会は 在校生卒業式の歌練習第1回目

在校生の歌「ビリーブ」の練習
早いものですね。
もう学校では卒業式の準備が始まりました。
今日の音楽集会は、在校生のみの参加で、
「ビリーブ」の第1回目の練習でした。
    ア~イ ビリ~ブ フィーチャー 信じてる  モン 
0

星 ミニ美術館

横島小に美術館が・・・・!!

横島小学校の図書室入り口横に、ミニ美術館がオープンしました!!
絵画や立体造形展への出品作品が展示されています。
来校されたときに、どうぞご覧ください。
                 芸術は爆発だモン!
0

鉛筆 今日は3,4年生

今日は、3,4年生を紹介しますね。
3年生は1組も2組も書写の時間でした。
毛筆で「ビル」を清書していましたよ。
 
4年1組は、二分の一成人式の「招待状」を作成中!!
年2組の教室から音楽が聞こえてきます。
何だろうと行ってみますと・・・・・・・・

音楽の聴き取りテストが行われていました!! 
           ファイト!だモン  
0

鉛筆 今日の横島小の授業は!

今日も横島小は、学びを深めています。

5年1組は、家庭科でミシンの授業でした!!
とっても器用にあつかっていましたよ。

4年1組は、国語辞書を片手に正しい漢字を調べていました!

5年2組は、理科で電磁石の性質のまとめの時間です。

おや~!
1年生で、課題を早く終えた人が、100玉そろばんを使って
学習を深めていましたよ!


2年2組は、学習の感想を日直さんが発表していました。

6年2組は、国語で「海の命」を真剣な眼差しで学び中!!
                         学びをふかめるモン
0

花丸 小中一貫教育 挨拶運動

小中一貫教育の一環で 合同挨拶運動が展開されました!!
左は、登校してきた小学生と生徒会、児童会との挨拶のようす
右は、終わってからの記念撮影です

        みなさん地域でも挨拶できるよう、ご指導お願いしますモン                        
0

鉛筆 有明中学校体験入学

6年生は、今日有明中学校へ出向き、
体験入学に参加してきました。
学校に着くと、まず、体育館で歓迎行事並びに
各学校紹介がありました。


有明中学校校長先生のお話

生徒会による有明中学校の学校紹介です。

横島小学校の学校紹介のようすです。
               入学がたのしみだモン
0