2022年9月の記事一覧
9月30日(金)の給食
五目御飯 牛乳 野菜のかき揚げ 豆腐のすまし汁 きくらげの酢の物
きくらげは、海のクラゲなのかと思ってしまいますが、きのこの仲間です。漢字で、木と耳と書きます。形が人の耳に似ているからでしょう。コリコリとした食感がおいしいですね。炒め物によく使われます。中華料理によく使われています。ビタミンDという栄養や食物繊維が多いです。今日は、きくらげを焚いて酢の物の具としています。
9月29日(木)の給食
ポークカレー 牛乳 かみかみチーズサラダ フルーツヨーグルト
今日は、豚肉を使ったポークカレーです。豚肉は体をつくる基になるたんぱく質の他、ビタミンB1という栄養がいっぱいです。このビタミンB1は、体の中で食べ物をエネルギーにかえるときに必要な栄養です。足りなくなると体の中でうまくエネルギーにかえることができず、体が疲れやすくなってしまいます。疲れているとき、ビタミンB1をしっかりとりましょう。
今日の給食の写真は、給食室前の展示食の写真です。運動会で頑張る矢部っ子の姿を、給食の先生が手作りしてくださっています。楽しかった運動会を思い出しますね。いつもありがとうございます。
9月28日(水)の給食
サツマイモとチーズの蒸しパン 牛乳 茄子のボロネーゼ グリーンサラダ
ボロネーゼとは、イタリアにあるボローニャと言うところでうまれた料理で、ひき肉と玉ねぎ、トマトなどの野菜を煮込んでソースにしてスパゲッティとあわせて食べます。今日は、茄子を小さく切って一緒に煮込んだ茄子のボロネーゼにしました。茄子は熊本県でたくさん採れる野菜です。茄子が苦手な人にも食べやすい献立です。
9月27日(火)の給食
麦ごはん 牛乳 マーボ丼 小松菜の中華サラダ ブドウ
9月26日(月)の給食
麦ごはん きびなごフライ 五目豆 もやしとピーマンの甘酢和え
給食では、大豆などの豆を使った料理がよく出されます。それは、豆にたんぱく質やビタミンなどの栄養がいっぱい含まれているからです。温煦の代わりにもなります。私たちはお肉を食べすぎるので、お肉を減らして大豆などの豆も上手に料理に取り入れて食べてほしいです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長 池部 聖吾智
運用担当者
情報担当者