学校生活 令和6年度

2023年8月の記事一覧

台風対策(8/8)

台風6号が九州地方に接近中です。本校では台風で飛ばされないように、動かせるものは屋内に入れたり、動かせないものは固定したりしました。また、ショウガの茎が折れないように畑の周囲にネットをはりました。台風の被害が最小限になることを祈っています。

学習会2(8/4)

8月に入りました。夏休みが15日経過し、あと20日となりました。夏休み学習会の紹介の2回目です。この日は、2・3・5・6年生が学習会に参加しました。夏休みのドリル集がもうすぐ終わる人がいました。また、読書感想文を書いている人もいました。計画的に夏休みの宿題をがんばっているなあと感心しました。悔いのない夏休みを過ごす東陽っ子です。

保護者面談2(8/3)

夏休み中の保護者面談の紹介の2回目です。この日は10人の児童について各担任との面談が行われました。姉妹や兄弟2人を本校に通わせている保護者の方は2回、兄妹と3人を本校に通わせている保護者の方は3回の面談をしていただきました。時間の都合をつけて面談に臨んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。学校と家庭で連携して、東陽っ子の健やかな成長を図っていきます。