ブログ

滝尾小きまぐれブログ

11月18日(月)、今日のすてきです!

お知らせ新しい一週間の始まりです! 今日はどんなすてきが見られるかな?

花丸5、6年生は、午後から稲刈りをしました!

花丸快晴で、気持ちよく稲刈りができました! 村上さんからご指導いただきながら、5、6年生はあっという間に刈ってしまいました興奮・ヤッター! 慣れた手つきで頑張りました! おいしいお米になるのが楽しみです! 村上さん、大変ありがとうございました!

11月15日(金)、今日のすてきです!

お知らせ週末金曜日、今日はどんなステキが見られるかな?

花丸1年生の算数の一コマ、自分で丸付けしている姿が頼もしかったです!

花丸2年生は、算数でかけ算九九を頑張っています!

花丸今日は、初めて「縦割り班給食」をしました!

花丸「いただきます」をして、最初はシーンとしていた各教室でしたが、食べすすめる内に打ち解けてきて、最後の方にはおしゃべりが弾んでいました興奮・ヤッター! 学年を超えて仲良くなるって、とてもいいことです!

花丸午後は、5、6年生が稲刈りに出かけましたが、午前中の雨で急遽延期に・・・。月曜日に稲刈り頑張ります!

11月14日(木)、今日のすてきです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸今日は、来年度1年生になるお友達の就学時健診をしました!

花丸教育委員会から保護者への説明

花丸待っている間に絵本の読み聞かせ興奮・ヤッター!

 

花丸聴力や視力、面接など、いろいろな検査がありました! みんな上手に受けていました! 最初は緊張気味だったけど、全てが終わって帰る頃にはニコニコでした興奮・ヤッター! 5年生からの心のこもった手作りプレゼントももらって、よかったですね! とっても頑張りました! 来年度、待っています興奮・ヤッター!

11月13日(水)、今日のすてきです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸朝活動で、2年生が「お手紙」の音読劇を1、3、4年生に発表しました! 今日が大本番でした! 緊張しながらも発表を頑張った2年生興奮・ヤッター! たくさんの感想を言ってもらってよかったですね! ステキな時間でした音楽

花丸昼休みには、大谷グローブで野球をして遊んでいます! 投げたりとったりするのが上手になりましたね! 仲良く遊んでいます体育・スポーツ

花丸快晴だったので、3年生は理科で「太陽とかげの関係」を学習しました! 実験をして、その結果に感動しましたね興奮・ヤッター!

11月12日(火)、今日のすてきです!

お知らせ日中は暑くて、子供達は汗だくで遊んでいます汗・焦る 今日はどんなステキが見られるかな!

花丸火曜日の朝は、あったかサポーター様方の登校見守りからのフッ化物洗口、ありがとうございました!

花丸朝活動は「縦割り班そうじ」、落ち葉掃きをしたり石ころ拾いをしたりしました!

花丸1、2年生は体育で、ボール運動をしました! 二人の息がうまく合うと、パスをしながらどんどん前に進みますね興奮・ヤッター!

花丸3、4年生の体育は鉄棒、難しい技にチャレンジしていました! できたときの喜びが大きかったです興奮・ヤッター!