最新情報

旬の話題をお届けします!!ご覧ください!!

令和3年度高森中央小学校就任式

 4/8(木)1校時、高森中央小学校の令和3年度は、新しく転任された先生方をお迎えする式からスタートしました。本年度、お迎えしたのは、7名の先生方です。以下は、新6年生の代表児童から、先生方へのメッセージです!

 【先生方、高森中央小学校におこしいただき、ありがとうございます。高森中央小学校は、みんな仲良く楽しい学校です。高森中央小学校には、大切にしている『たった一つのやくそく』があります。「自分がされて いやなことは 人にしない 言わない」という約束です。これは、みんながもっともっと仲良くなって、自分と友だちをもっと大好きになるための約束です。これからは、先生方と一緒に、この約束を守って行きたいと思います。高森町は、とってもいいところです。景色がきれいで、おいしいものもたくさんあります。給食にも、高森のおいしい食材がたくさん使われているので、楽しみにしてください。そして、高森町を大好きになってください。もし、わからないことがあったら、何でも私たちに聞いてください。これから、先生方と過ごすのが楽しみです。先生方、これからよろしくおねがいします。

 素晴らしいスタートです!

準備を整えて待っています!!

 13日間の春休みを終え、明日は、高森中央小学校の始業式です!!子どもたちは、一つ学年が上がり、クラス分けや担任発表、新しい教室を楽しみに子どもたちが登校してきます!!職員一同、明日のために準備を整えてきました。気持ちを新たに、令和3年度のスタートです!

 高森中央小学校の児童の皆さん、明日は、令和3年度の始業式です!新しい登校班で、元気に安全に登校してくださいね。これから始まる一年間を、いっしょに楽しみましょう!先生たちが、待っています!

春休みの高森中央小学校!新学期に向けて

 高森中央小学校の児童の皆さん、元気に春休みを過ごしていますか?

 春休み中の学校の様子をお知らせします。学校では、進級した子どもたちのために、机やいすの入れ替え中です!一年前より心も体も大きく成長した子どもたちとの楽しい学校生活を思い描きながら、まだまだ作業は続きます!

 高森中央小学校の校庭では、八重のしだれ桜が満開です!お見逃し無く!!

令和3年度がスタートしました!

 4/1(木)、本日より令和3年度がスタートしました。本日、高森町の辞令交付式が行われ、本校にも新しく先生方をお迎えしました。また、本校を旅立たれた7名の先生方も、それぞれの場所で新しいスタートをきられたと思います。緊張の、そして、希望の春です。

 高森中央小学校の児童の皆さん、元気に春休みを過ごしていますか?卒業生の皆さん、今日からは中学生ですね。皆さん、進級おめでとうございます。

 高森中央小学校の始業式は、4/8です。新年度の準備を進めながら、元気に楽しく残りの春休みをお過ごしくださいね。

令和2年度の退任式を行いました!

 3/29(月)、令和2年度の退任式を行いました。本年度は、本校から7名の先生方をお送りすることになりました。これまでの先生方との思い出がいっぱいに蘇り、子どもたちからは、感謝の言葉があふれました。先生方の教えを大切に、これからも、仲良く学校生活を送っていきます。本当に、ありがとうございました。

令和2年度の修了式の様子です!

 3/25、高森中央小学校では、令和2年度の修了式を迎えました。高森中央小学校の各学級の代表が修了証を受け取る様子に、子どもたち一人ひとりの成長を感じました。

 本年度も、高森中央小学校の教育活動を支えていただきました全ての皆様に、心から感謝申し上げます。

 

令和2年度卒業証書授与式を行いました!

 3/24(水)、保護者の皆様に見守られて、38名の6年生の子どもたちが高森中央小学校を巣立ちました。コロナ過の中にあっても、常に前を向き、何事にも明るく取り組む頼もしい子どもたちでした!これからも、子どもたちの育ちを、全職員で見守っていきます!

本年度、最後の授業研究会となりました!

 

 本年度の本校の教育研究のテーマは、『対話的な深い学びの中で、思考・表現する児童の育成~児童を学びの主体に据えた課題解決型の授業を通して~』です。本年度も、心を一つに、教育研究に邁進しております。

 2/10(水)は、本年度8回目の授業研究会を行いました。今回は、2年生、算数『図をつかって考えよう(たし算とひき算)』を題材に、「加法逆の減法(未知数が先に出てくる)の問題解決を通して、加法と減法の相互関係についての理解を深める。」をねらいとして学習を行いました。

 子どもたちが、自分の考えを伝え、友だち考えに耳を傾け、共に伸びようとする姿が溢れた授業に、多くの学びを得る時間となりました。

冬休み明け集会を行いました!

 1/8(金)、一面の銀世界の中を、冬休みを終えた子どもたちが元気に登校してきました。4校時には、テレビ会議システムを活用し、冬休み明け集会を行いました。感染症予防に努めながら、高森中央小学校は、元気に新しい年をスタートしました!

熊本県高森町「新たな学び」研究発表会について

 11/27(金)、熊本県高森町「新たな学び」研究発表会についてお知らせいたします。

 保護者の皆様にも、子どもたちの輝く姿をぜひ、ご覧いただきたいと思いますので、下記よりアクセスいただき、ご覧いただきますようにお願いいたします。パスワードについては、過日お配りしております文書をご確認いただきますようにお願いいたします。

保護者用接続先(パスあり).pdf

 

学習発表会を行いました!

 11/13(金)に行いました学習発表会の様子です!本年度は、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、学校行事の精選を行いながらも子どもたちの活躍の場を確保することに努めています。本年度は、保護者や地域の皆様をお迎えすることができず、低学年の部・高学年の部に分散しての小規模な学習発表会となりましたが、子どもたちは例年と変わりなく学習の成果を発表することができました。

 子どもたちの発表の様子を、高森ポイントチャンネルを通して各ご家庭に届けることができていますことに、心から感謝いたします。

【1年生の様子】

【2年生の様子

【3年生の様子】

【4年生の様子】

【5年生の様子】

【6年生の様子】


今年度7回目の授業研究会でした!

 本年度の本校の教育研究のテーマは、『対話的な深い学びの中で、思考・表現する児童の育成~児童を学びの主体に据えた課題解決型の授業を通して~』です。本年度も、心を一つに、教育研究に邁進しております。

 11/4(水)は、本年度7回目の授業研究会を行いました。今回は、3年生、学活『学級会 議題「秋祭りをしよう」』を題材に、「秋祭りに向けて、どんな内容にするか、目的を達成するためにどんな工夫ができるかを考え、話し合うことができる。」をねらいとして学習を行いました。

 子どもたちが安心して学ぶことができる学習環境と、学習規律の整った学級経営の上にある、子どもたちの深い学びの姿に、職員も学びの大きい時間を過ごしました。

本年度6回目の授業研究会を行いました!

 本年度の本校の教育研究のテーマは、『対話的な深い学びの中で、思考・表現する児童の育成~児童を学びの主体に据えた課題解決型の授業を通して~』です。本年度も、心を一つに、教育研究に邁進しております。

 10/28(水)は、本年度6回目の授業研究会を行いました。本日は、低学年と高学年に分かれて、人権学習を行いました。1年生は、『さるとかに』を題材に、「かにたちが立ち向かう思いと、みんなで訴える力の大きさに気づくこと」をねらいとして学習を行いました。また、4年生では、『自分のことを紹介し合おう』を題材に、「自己を見つめ直し、自分のよさを知り、それを伸ばしていこうとする意欲を持つこと」をねらいとして学習を行いました。

 今年度も半ばを過ぎ、もう一度学級作りを見つめ直し、一人一人を知り大切にすることへとつなげるよい時間となりました。

【1年生】

【4年生】


本年度5回目の授業研究会です。

 本年度の本校の教育研究のテーマは、『対話的な深い学びの中で、思考・表現する児童の育成~児童を学びの主体に据えた課題解決型の授業を通して~』です。本年度も、心を一つに、教育研究に邁進しております。

 10/21(水)は、本年度5回目の授業研究会を行いました。4年生社会『きょう土のはってんにつくす』学習課題「学習問題をつくろう。」でした。この研究授業には、阿蘇教育事務所よりおいでいただき、より一層実りある研修の時間を過ごすことができました。ご指導いただきました島田指導主事、本当にありがとうございました。


高森一番地からお届けします❗

10/16(金)、5年生は高森町始まりの地(高森一番地)で棚田のスケッチを行っています。ふるさとの大パノラマに包まれ、本当に幸せな時間です!

タブレット図書館運用開始!

 10/13(水)、本校を会場に、タブレット図書館の運用開始式が行われました。このタブレット図書館は、高森町が長年計画し、運用開始を待ち望んできたものです。一冊の本を一度に多くの子どもたちが借りられること、一人10冊まで借りられること、どれをとっても、子どもたちにとってうれしくてしかたのないことです!授業の中でも存分に活用していきます!