ブログ

2022年9月の記事一覧

交通安全教室 ~3年生~

秋の全国交通安全運動に先がけて、3年生では交通安全教室を実施しました。

熊本県警本部「ひまわり隊」の方々にお越しいただき、危険予測シミュレータを使って学習しました。

その時の様子です。

 

横断歩道を渡る際には、左右を確認しましょう。

車の陰からバイクや自転車が出てくることもあります。

安全を確認してから横断歩道は渡りましょう。

 

雨の日は視界が悪くなります。より一層安全を確認しましょう。

 

危険を予測して、自分の命は自分で守りましょう!

0

綺麗な海を守ろう

5年生は環境絵画コンクールに向けて海をテーマにした作品づくりに取り組みました。

環境について総合的な学習の時間に学習したことを思い出しながら、自分の大切にしたい海を描きました。

子供たちは色の選び方、塗り方に苦戦しながら一生懸命取り組んでいました。

子供たちが大人になっても、綺麗な海であり続けてほしいと考える時間となりました。

 

                       

0

今日の給食

献立:麦ごはん、南関あげの卵とじ、ふしそうめんサラダ、ジューシー、牛乳

   今日の給食は、くまさんデーで荒尾・玉名地区の特産品を使った料理でした。

    特産品に南関そうめんがありますが、ふしそうめんとはそうめんを棒に引っか

   けて伸ばすときにできる曲がった部分を言います。今日はそのふしそうめんを

   サラダにしてありました。

【感想】今日はくまさんデーということで、熊本県の特産品の紹介でした。

    荒尾・玉名地区の特産の南関あげを使った卵とじは、かつおこんぶだしの

    やさしい味のお汁で、南関あげからじわーっと味が染み出てとてもおいし

    かったです。南関そうめんはサラダ仕立てで、口に入れたときさっぱりさ

    わやかな味で暑い時にぴったりの味だと思いました。     (職員)

    

 

    

0

今日の給食

献立:麦ごはん、わかめスープ、豚肉と大豆のキムチいため、ゆかりあえ、牛乳

   ゆかりあえは、赤じそを乾燥して作られたふりかけで野菜をあえています。

   しそは中国生まれの植物で、日本では平安時代には栽培されていたと言われています。

   今日のわかめスープに使っているねぎは、湯浦の藤井幸一さんが作られたものです。

【感想】野菜ぎらいなぼくも、ゆかりあえはさっぱりしていて、暑い夏にぴったりな

    味でおいしかったです。

0

道の駅芦北でこぽんを見学しました~3年生~

 9月13日(火)の5,6時間目に、3年生全員で道の駅芦北でこぽんに見学に行きました。

 副店長さんに一通り説明していただいた後、4,5人のグループに分かれて店内を見学したり、工夫を見つけて写真に撮ったりしました。季節感を大切にした商品展示や芦北の特産品の手作り広告等、たくさんの工夫を見つけて感動していました。見学の後、質問タイムをとっていただき、子どもたちからの質問に丁寧に答えていただきました。とても充実した学習ができました。

0

今日の給食

献立:きな粉揚げパン、肉団子スープ、もやしの中華サラダ、牛乳

   もやしは、主に豆類の種を暗所で人工的に発芽させて作られます。

   もやしは安いのと合わせて、おいしく調理も簡単で、栄養も豊富です。

   ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維などが含まれているそうです。

【感想】揚げパンは、子どもたちが大好きで毎回とても楽しみにしています。

    今回から、揚げパンを一個ずつビニール袋に入れてあったので、

    手も汚れずとても食べやすかったです。

    もやしの中華サラダは、ゴマの風味が食欲をそそりました。(職員)

0

いろんな色 発見!!

2年生は、絵の具を使って、色水作りをしました。

同じ絵の具1色でも、水の量や絵の具の量が変われば、

色の濃さが変わることに気付き、

2色・3色と混ぜるとどんな色ができるのかを考えながら、

お気に入りの色を作り出していました。

みんなでシャカシャカターーーイム!!

「光にあてると、きれいだよ――!!」

0

今日の給食

献立:麦ごはん、小松菜の味噌汁、真鯛の塩レモン焼き、きんぴら、牛乳

   今日の給食は、9月19日の敬老の日にちなみ「まごはやさしい」の「豆、ごま

   わかめ、野菜、魚、きのこ、いも」を全部使った献立でした。

   真鯛は、熊本県産の真鯛を国より提供していただいたものです。みそ汁のじゃが

   いもは、田浦の川口サチエさんが作られたものです。

【感想】きんぴらが麦ごはんにあって、とてもおいしかったです。真鯛の塩レモン焼きは

    身がふわふわしていて食べやすかったです。小松菜の味噌汁は彩りもよくて、栄

    養バランスがいいなと思いました。

0