ブログ

2022年6月の記事一覧

今日の給食

献立:むぎごはん、わかめ汁、こんさい信田、ちりめんあえ、牛乳

   信田とは、キツネの好物の油揚げが使われている料理につける名称です。

【感想】わかめ汁はわかめと豆腐が入っていて、わかめ・こんぶのだしが出ていて

    おいしかったです。こんさい信田は、あげに味がしみていておいしかった

    です。

0

歯を大切にしよう(4年生)

今日の4校時に歯科衛生士の方に来ていただいて、歯の大切さについて学習をしました。

まず、様々な動物の歯についてみていき、歯の役割について説明していただきました。

次に綿棒で自分の歯をこすってみて、歯垢が残っていないかをチェックしました。

約半分の子どもたちが「歯垢がついた!」と答えていました。

黄色くなった綿棒に細菌が潜んでいることを知り、子どもたちは驚いていました。

最後に、自分のはぶらしチェックをし磨き方を教えていただきました。

自分の歯について考え、歯磨きの仕方を振り返ることが出来た時間でした。

子どもたちの感想では、「歯を大切にしていこうと思いました。」「歯磨きの仕方を知ることができました。」とあり、これからも歯を大切にしていこうと意欲を高めているようでした。

0

今日の給食

献立:コッペパン、ポークビーンズ、カシューナッツサラダ、ばんかんゼリー、牛乳

   カシューナッツには、腸の働きを整えたり、脂肪を燃焼したりする働きがあります。

   また、血液を作るのに欠かせない鉄や銅が豊富に含まれています。

   今日のサラダに使っているキャベツは、湯浦の上田裕二さんが作られたものです。

 上の献立表の日付が昨日のままでした。本日は、6月22日(水曜日)です。

 すみませんでした。

【感想】ポークビーンズは豆がたくさん入っていて食べ応えがありました。

    カシューナッツは、栄養があることを聞いてこれからも食べようと思い

    ました。ばんかんゼリーは、あまずっぱくてすごくおいしかったです。

0

小さな友だち ~生活科~ 

 2年生では、今、教室でいろいろな生き物を飼っています。生き物のすみかやえさなどを調べて飼う活動を通して、生き物への思いやりの気持ちや命の大切さを学んでいます。今日はバッタの飼い方を動画で見たり、虫眼鏡を使ってバッタを観察して絵にかいたりしました。足が6本あることに気づいたり、口の場所を知って驚いたり・・・楽しくも真剣に学ぶ姿が印象的でした。

 

0

今日の給食

献立:むぎごはん、たまねごのみそ汁、ししゃもフライ、れんじゃがきんぴら、牛乳

   今日のみそ汁は、たまねぎがたっぷり入ったみそ汁でした。たまねぎは生で食べると

   辛みがありますが、熱を通すと辛みの成分がこわれ、たまねぎに豊富に含まれる糖質

   の甘みが出てくるそうです。

【感想】今日のれんじゃがきんぴらは、れんこん・じゃがいも・たけのこなどの

    野菜が入っていて栄養があっておいしかったです。たまねぎのみそ汁は

    甘くてやさしい味でした。ししゃもフライは、歯ごたえがあってしっか

    りかんで食べました。おいしかったです。

    

0

今日の給食

献立:にんじんパン、焼きうどん、海藻サラダ、牛乳

   焼きうどんに使われているうどんは、熊本県産の小麦粉を100%使って

   作られています。

【感想】海藻サラダは、とてもおいしくて栄養があるのでまた食べたいです。

    焼きうどんは、麺がもちもちしていてとてもおいしかったです。

0

動物との共存について考える(5年生・道徳)

 北海道の知床財団、石名坂様にゲストティーチャーとして来校いただき、「動物と人間が共存できるのか」という内容のお話をしていただきました。動物と言えば「かわいい」「えさをあげたい」「かわいがりたい」という思いがある子どもたちですが、人間と動物の距離が近づきすぎることで様々な問題があることや、人間がゴミを捨てない、えさをあげないなど配慮することで、実際には動物の事故を防いだり、良い関係を保てるようになることをわかりやすく話してくださいました。

 子どもたちは「えさをあげたいと思っても、その先どうなるのかについては考えていませんでした。簡単にえさをあげたり、えさとなるゴミを捨てたりしないことも、環境だけでなく動物のことも大切にすることにつながることを知りました。」などと感想を書いていました。

 実際に熊の毛皮や骨を見せていただき、子どもたちの記憶に残る一時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

0

「熊本県自然災害遺児救援会」から、寄付をいただきました。

 「熊本県自然災害遺児救援会」の友田理事長を始め3名の方々に来校いただき、寄付金を届けていただきました。

 

 佐敷小学校を支えてくださる方々の思いに感謝し、今後の教育活動のために、大切に使わせていただきます。

 「熊本県自然災害遺児救援会」につきましては、6月19日の熊日新聞の16ページに関連記事がございますので、そちらをご覧ください。

0

今日の給食

献立:ぶんらくめし、肉団子汁、魚のてんたま揚げ、牛乳

   今日の給食は、上益城の清和地区の郷土料理『文楽めし』です。文楽めしは、

   ぜんまい・たけのこ・しいたけ等の山菜や、豆、野菜の入った混ぜご飯です。

【感想】さかなのてんたま揚げは、サクサクしていてぼくの好みでした。

    文楽めしは、いろいろな山菜が入っていて、おいしかったです。

    文楽めしは、清和地区で伝承されている人形浄瑠璃のお芝居の

    休み時間に食べられていたそうです。

   

0

学級園 ~3年生~

3年生の学級園の様子です。

1組では、スイカ・トマト・落花生、2組では、スイカ・きゅうり・枝豆を育てています。

キュウリの花が咲き、トマトも赤く色づき始めました。

これからもみんなで協力して育てます!

収穫が楽しみですね!

0