ブログ

2021年5月の記事一覧

6月の壁面飾りに変わりました。

なかよし1組の教室後方の壁面です。5月のこいのぼり飾りから、6月の飾りに変わりました。アジサイとカタツムリです。アジサイは色紙を細かく切って、花びらを一つ一つ貼りつけて作りました。カタツムリは色画用紙を丸と三角に切って組み合わせて作りました。ついつい、「でんでんむしむし~♪」と歌いたくなります。

0

3年生ではじめる3つの学習

3年生の学習で初めて使う3つのグッズを紹介します。

 一つ目は、音楽の時間に使う「リコーダー」です。リコーダーの持ち方や穴の抑え方、吹く時の姿勢などを丁寧に教えてもらった後、外に出て音を出してみました。まだまだ緊張しながらの練習ですが、「シ」や「ラ」の音が少しずつ上手に出せるようになっています。

 

 二つ目は、「習字道具」です。準備や片付けの仕方や用具の名前、書く時の姿勢などを学習し、墨汁と筆で半紙にまっすぐな線や曲線を書く練習をしました。肘をあげて、筆を立てて書いている3年生の姿勢はどうですか。汚れてもいいように着替えをして臨む子もいましたが、初めてにしては上手に書いたり片づけをしたりすることができました。 

 

 三つめは、「国語辞典」です。国語辞典の使い方を学んだので、国語の時間は机の横に辞典を準備し、分からない語句があるときに調べています。調べたら写真のように、付箋紙を張りったり調べた語句に線を引いたりして学習の跡を残しています。子ども達は、「あ・か・さ・た・な・は・・・」とつぶやきながら真剣な表情で辞書を引いています。だんだん早く引けるようになっています。 

 

 

 保護者の皆さんに準備していただいたこれらのグッズを大切に使い、力をつけていきます。

「準備、ありがとうございました!」

0

今日の給食です! 5月31日(月)

 今日の献立は、牛乳・ミルクパン・たんたんはるさめスープ・もやしのちゅうかサラダ でした。

1年2組、児童の感想です。

大きいおかず:はじめてたべてすごくおいしかったです。 

       いままでのきゅうしょくのなかで、いちばんおいしかったです。

小さいおかず:いままでたべたちいさいおかずのなかでいちばんおいしかったです。

       もやしは、はごたえがあっておいしかったです。

パン:あまくて、やわらかくておいしかったです。

 いつもおいしい給食ありがとうございます。

 

 

0

おおきくなったよ!1年生 生活科

1年生は、自分が選んだ野菜のオクラ、パプリカ、キュウリ、ピーマン、ミニトマトやあさがおなどを育てています。1年2組では、梅雨の晴れ間に、学級園を久しぶりに観察をすることができました。

しばらく見ない間に、大きくなっていて子どもたちは大興奮!

「先生!花が咲いています!」「先生!実がなっています!」「先生、背が伸びています!」「先生、実がチクチクします!」と、いたるところから気づきがたくさん聞かれました。

観察する表情も真剣そのものです。子どもたちのわくわく、ドキドキが梅雨の空気をカラっとさせてくれました。

0

今日の給食です! 5月28日(金)

 今日の献立は、むぎごはん・キムチにくじゃが・えだまめのカミカミサラダ・牛乳 でした。

 

 1年1組の児童の感想です。

大きいおかず:キムチとにくじゃががおいしかったです。

小さいおかず:きゅうりやコーンがおいしかったです。

ごはん:やわらかくてとてもおいしかったです。

0

みんなでたのしく「ハイ、ポーズ」~5年生図工~9

粘土をねじったりひねったりして、自分の表したいポーズを表現しました。

久しぶりに使う粘土に喜んで取り組む子どもたちが多かったですが、「どうしたらうまくポーズがとれるかな。」と苦戦する場面も見られましたが、自分の思いのたっぷり込められた作品となりました。

0

今日の給食です! 5月27日(木)

 今日の献立は、牛乳・むぎごはん・ねぎゴマスープ・さかなのおちゃあげ でした。

 6年2組児童の感想です。

大きいおかず:とてもおいしく、レシピなどを見て、自分でも作ってみたいと思いました。

       めんがもちもちしていたり、具材がたくさんあって歯ごたえがあったりして、とてもおいしかったです。

小さいおかず:「さかなのおちゃあげ」に使ってあった梶原さんのお茶を一回飲んだことがありましたが、それとは全く

        違う味がしました。梶原さんのお茶と魚がとても良く合っていて、おいしかったです。

ごはん:水加減など工夫して、今日のようなご飯を自分でも、炊いてみたいです。

    ご飯がふっくらしていて食感もあって、とてもおいしかったです。

 いつもおいしい給食ありがとうございます。

0

おいしい給食のひみつ

 毎日、おいしく給食をいただいています。今日は、給食のひみつについて、ちょっぴりお話を聞くことができました。

 『給食センターで大切にしていることは?』

 栄養士の先生からは「栄養のバランスはもちろん、例えば、季節の行事食を入れること・みんなのリクエストを入れること・誕生日のお祝いをする献立を考えること等、みんなの食がより豊かになるようにしています。」とのことでした。

 お話を聞いて「そうなんだ。」と声に出す子もいました。「おいしさのひみつ」が分かり、みんなうれしそうでした。

 明日の、給食のメニューも楽しみです。

0

絵本の世界に招待されました ~4年生~

今日は、本年度2回目の読み聞かせがありました。

4年生は、「ばけものつかい」という絵本のお話でした。

読み聞かせが始まるとすぐに、子ども達は本の世界にひきこまれていきました。

次回の読み聞かせも、とても楽しみにしています。

0

今日の給食です! 5月26日(水)

 今日の献立は、牛乳・コッペパン・シチュー・オムレツ・ツナサラダ 支援学校リクエストメニュー でした。

     6年1組児童の感想です。

大きいおかず:いろいろな野菜が入っていて体が温まりました。具がたくさん入っていておいしかったです。

小さいおかず:野菜とマヨネーズの組み合わせがよく、サラダは、しゃきしゃきしていておいしかったです。(サラダ)

       たまごの味が口の中に広がって、とてもおいしかったです。(オムレツ)

パン:フワフワモチモチしていておいしかったです。

   大きいおかずといっしょに食べると味が変わり、さらにおいしく感じました。新しい味の発見でした。

 いつもおいしい給食ありがとうございます。

0

野菜の観察(2年生)

 二年生は、オクラ、ナス、キュウリ、ピーマンを育てています。今日は梅雨の晴れ間で、久しぶりに観察をすることができました。国語の「かんさつ名人になろう」算数「長さ」の学習を生かして、観察カードを書くことができました。

0

今日の給食です! 5月25日(火)

 今日の献立は、牛乳・むぎごはん・のっぺいじる・ぶたのしょうがやき でした。

 5年2組児童の感想です。

大きいおかず:のっぺいじるは、今が旬のたけのこが入っていてとてもおいしかったです。

小さいおかず:ぶたのしょうがやきは、ぶたにくや赤ピーマンなどが合わさっておいしかったです。

       ぶたにくのしるがいい味でした。

ごはん:むぎごはんは、小さいおかずと合っていて、いつもどおりおいしかったです。

いつもおいしい給食ありがとうございます。

0

聞いて、考えを深めよう ~6年生~

6年生の国語「聞いて、考えを深めよう」の学習の様子です。

自分達でテーマを決めて、質問を用意したり、相手からの質問を予想したりして話し合いの準備をしてきました。

「給食か弁当」、「紙のマスクか布のマスク」、「紙の本か電子書籍」それぞれ立場を決めて話し合いました。

 

 

自分と異なる立場の友達の主張を聞くことで、違う考えのよさに気づいたり、自分の考えをいろいろな角度から考えたりして、より深く考えることができました。

0

今日の給食です。5月24日(月)

今日の献立は、コッペパン、トマトと卵のスープ、シーザーサラダ、スティックドッグ、牛乳でした。

ごはん、パン:いつも通りおいしかったです。

大きいおかず:卵や玉ねぎがやわらかくて食べやすかったです。

小さいおかず:シーザードレッシングが野菜とからんでおいしかったです。

       スティックドッグはソースと合っていておいしかったです。

0

笑顔いっぱの佐敷小にするために【委員会活動発表】

 5月21日(金)えのきっこタイム(10:10~10:25)の時間に各委員会の委員長が、目標と活動内容を発表しました。

  

校内連絡ソフト(マイクロソフトTEAMS)を利用して行いました。

各委員会の目標を紹介します。

掲示委員会 

 「季節を感じて元気になるような掲示物で、笑顔あふれる学校にします!」

図書委員会 

 「本を読んでみんなで学ぶ佐敷っ子」

体育委員会

 「元気いっぱい、仲良く健康のために体を動かすさしきっ子」

保健委員会

 「生活リズムを整え、感染症予防を続けて、健康な体づくりをめざすさしきっ子」

給食委員会

 「給食の準備や片付けがスムーズにできるようにして、笑顔で給食が食べられるようにします。」

環境委員会

 「みんなが過ごしやすい環境をつくり、花だんの花をたくさん咲かせます!」

企画委員会

 「みんなにやさしく、おたがいのことを考え行動する人があふれる学校にします。」

放送・人権委員会

 「聞いている人が楽しめる放送をします。はっきりとわかりやすく話します。いじめや差別をしません。」

 

※ 笑顔いっぱいの佐敷小にするために、

  自分のため、人のために考動(こうどう)してくれることを期待します。

 

0

今日の給食です! 5月21日(金)

今日の献立は、牛乳・むぎごはん・チキンカレー・おちゃあえ・ジューシー でした。

 児童の感想は、4年生です。

大きいおかず:カレーがちょうどよいからさでおいしかったです。にんじんがあまかったです。

小さいおかず:キャベツとお茶の組み合わせがおいしかったです。

ごはん:カレーと合わせておかわりしました。

 いつもおいしい給食ありがとうございます。

0

想像したことを形に!  元気いっぱい3年生

 

図工の時間に「粘土ランドへようこそ」という学習をしました。つまむ・ひねる・丸める・のばす・積み重ねるなどの「技」を使い、自分で決めたテーマに合う「〇〇ランド」を作りました。作りながらどんどんアイディアが浮かぶようで、動物・花・ブランコ・恐竜・タワーなどができあがっていき、3年生の教室に楽しい世界と笑顔がいっぱいに広がりました。

 

 

 

 

 

0

今日の給食です! 5月20日(木)

 今日の献立は、牛乳・むぎごはん・つくねとやさいとにもの・たけのこのひこずり でした。

 3年生児童の感想です。

大きいおかず:あじがおいしかったです。さといもがやわらかくて、おいしかったです。

小さいおかず:たけのこと、お肉がまざっていておいしかったです。

ごはん:ごはんが「ほかほか」でおいしかったです。

 いつもおいしい給食ありがとうございます!

0

緊急の対応お世話になりました。

朝からの大雨により、保護者の皆様には学校へ迎えに来ていただくようお願いすることとなりました。緊急の対応、本当にお世話になりました。保護者の方の迎えがあることにより、ほっとした表情の児童がたくさんいました。今後の雨も心配ですが、子どもたちの安全を第一に考えて対応をしていきます。今後ともご協力よろしくお願いいたします。                    

 

最近の1年生の授業の様子です。入学して1か月以上たち、すっかり学校生活に慣れてきた子どもたちです。             

国語の初めての物語教材「はなのみち」では、おめんをかぶって登場人物になりきり台詞を想像したり、場面の様子を考えながら音読したりしました。

生活「さかせたいな、わたしのはな」では、あさがおの種をまき、先週芽が出ました。子どもたちは「芽が出たー!」と喜んで鉢を見にいっていました。葉っぱの形や模様を観察したり、葉っぱをそっと触ったりして、大きくなるのを楽しみにしています。

図工の「ねんどとなかよし」では粘土を触って楽しみました。「気持ちいい~」と言いながら楽しそうに粘土をこねていました。これからの雨の季節、休み時間に粘土を楽しむ児童も増えそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

0