学校からのお知らせ

2021年7月の記事一覧

「夏休みに家族で行ける!熊本の体験型モデルコース~夏休みの自由研究に役立つコース」

夏休み、いかがお過ごしでしょうか。

熊本県観光戦略部観光交流政策課長からお知らせがありました。お読みください。

 保護者 様

 本県観光戦略部では、夏休みに向けた家族で手軽に行ける「熊本の体験型モデルコース」を試行的に5つ作成しました。幼稚園、小学校、中学校等の児童・生徒の保護者様に御提案させていただき、「夏休みの自由研究」や「思い出づくり」のお手伝いができればと思っておりますので、ぜひご利用ください。

【概要】夏休みに家族で行ける!熊本の体験型モデルコース.pdf

【参考】(OPデジタルスタンプラリー).pdf

情報モラル

 人権同和教育課長から「新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別の防止ポスター・チラシ」が届きました。また、啓発熊本県教育庁教育政策課長から「情報安全・情報モラル教育」に関する資料が届きました。

 たくさんの情報がある中で、情報を精査すること、また、自分の言動に責任をもつことなど、今一度、気を付けていきたいですね。

2 【参考】ポスター・チラシ(SNS版).pdf

【令和3年度ネット啓発資料第4号】インターネット上の情報の信ぴょう性について.pdf

夏休みに向けて

 7月21日より夏休みです。コロナ禍で、思い切り、夏を満喫というわけにはいかないかと思いますが、新型コロナウイルス感染症対策をしっかり講じながら、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

 第十管区海上保安本部交通部安全対策課長より、海難防止リーフレットが届きました。海での事故防止のためにご一読され、子どもさんとも確認していただけるとありがたいです。

 また、天草市中央図書館より、ワークショップ「恐竜の復元画を描こう」の開催の案内が届きました。子どもたちに天草の身近な自然や化石などに関する興味関心を高める目的で、恐竜の島博物館推進室と市立図書館とのコラボ企画だそうです。ご覧ください。

③チラシ.pdf00051866_「恐竜の復元画を描こう」チラシ.pdf

インターネットの長時間利用を防ぐために

 情報安全・情報モラル教育に関する資料が届きました。

ご覧ください。

 7月21日より夏休みとなります。子どもたちのインターネットの長時間利用を防ぐためにも、

次の2点をお願いいたします。

①フィルタリングサービスの利用

②家庭内でインターネット利用に関するルール作り

【令和3年度ネット啓発資料第3号】インターネットの長時間利用の実態と、その対策について.pdf