ブログ
日々の生活
歯ブラシチェックをしました。
6月14日~25日は「歯の健康旬間」です。
それに伴って保健委員会では「歯ブラシチェック」をしました。
毛先が開いている歯ブラシは交換して、きれいな歯ブラシで
すみずみをていねいにみがいてほしいです。
さがらっ子集会で、エコスクール委員会が発表しました!
6月8日(火)のさがらっ子集会で、エコスクール委員会が発表しました。クイズや『SDGs~相良南小環境宣言』で、エコやリサイクルの大切さを呼びかけました。
新体力テスト頑張りました
新型コロナウイルス感染対策に努めながら新体力テストを行いました。
5年生と6年生が低学年を優しくリードする姿はとても素敵でした。
一人一人が一生懸命頑張っていました。
プール掃除、頑張りました!
梅雨の中休みで、真夏のような日差しの中、プール掃除を頑張りました。ピカピカに磨いたプールで、学習するのが今から待ち遠しいです!
米作りスタート!
5年生は、毎年、JA青壮年部の方のご協力のもと米作りに取り組んでいます。今年も、種もみまきで活動をスタートしました。青壮年部のみなさんに、丁寧に教えていただいたので、とてもスムーズに作業を進めることができました。1か月後の田植えまで、立派な苗に育つようにお世話を頑張っていきます!。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田口 広治
運用担当者 教諭 木庭 実里
カウンタ
4
1
2
6
4
9