今日の一枚!は一日分しか見えません。過去の「今日の一枚!」は、下の番号を押してから見て下さいね。

2022年5月の記事一覧

全体練習と応援練習

 今日もいい天気でした。そんな中での全体練習。今日もみんな頑張りました。

 代表のみんなの練習もバッチリ進んでいます。1年生のはじめの言葉もとってもじょうずでした。本番もがんばって下さいね。

このコーナーは「今日の一枚!」ですが、2枚写真を載せることが多くて、「今日の2枚!」になっておりました。初心に戻って今日は「一枚!」。・・・また明日からは2枚かもしれませんけどね(;^_^A。

 今日は応援練習もありましたが、こちらは別ページで紹介します。

0

フッ化物洗口

 今日からフッ化物洗口が再開しました。はじめての1年生はしっかりやり方を聞いて、「ぶくぶくうがい」をしていました。2年生は慣れたもので上手に取り組めていました。

休み時間には運動会に向けての取り組みの一つで、草取りも6年生の計画の下、頑張ってくれています。また練習の放送の音楽や声もたくさん聞こえてきて、運動会がもうすぐな感じがしてきています。

0

1日の始まり・・・と「気合いだ~!」

 学校の朝は7時半ぐらいから。一番早い登校班がやってくるのがこの時間です。全体的には8時前ぐらいからにぎやかになってきます。・・・・1年生の朝は水やりが日課となっているようです。たくさんの子供たちが水やりをしていました。6年生は、朝ボラ=ボランティアに取り組んでいます。

 6年生には、運動会の練習で「気合を入れた」話を昨日書きましたが、今日は「気合を入れた」先生たちが、たくさんホームページの記事を更新しました!私が「気合を入れた」わけではなく、「お願いした」わけですが、たくさん子どもたちの様子を伝えています。隅々見て下さいね。

 実はもう少し更新する内容があるのですが、ちょっとまだできずにいます。~スミマセン(-_-;)~

 たまっている分は、明日にかけてまた更新します。校長先生の「校長室便り」も明日までには更新します!

見て頂いている保護者の皆様、地域の皆様、その他いろんなところから見て下さっている皆さんも、ぜひ本校のホームページを「気合を入れて」見てあげて下さいね。

0

外でできました!

 今日はまだ肌寒さもあり、朝登校してきた半袖姿の子供たちに、「う~~さむそー」とつい呟いてしまう1週間の始まりです。今日は運動会の「全体練習」も外でできました。2回目です。

 今日は開会式と閉会式の練習でした。1回目にやったこともみんなしっかり覚えていて、スムーズに進みました。代表で出てくる6年生は、しっかり動きに気をつけて行動できていました。ちょっと声が小さかったので、気合入れておきました。

 今日は担当もなんかばたばたしていて、あまり写真を撮らずじまいでした。このあと、運動会の準備にがんばる6年生の写真を「6年生の部屋」にのっけて、本日は終わりです。スミマセン。

0