ブログ

2016年6月の記事一覧

水泳楽しみ(各学年プール開き)

今週、各学年プール開きが行われています。
去年よりたくさん泳ぐことができるようにがんばります!


初めてのプールに大興奮(1年生)            初めての大プールの深さにびっくり(3年生)

八代スピリッツ(靴のかかとをそろえる)

今年度、八代市の学校では「八代スピリッツ」として3つのことに取り組んでいきます。
八代スピリッツとは…
1 自分から進んであいさつをする
2 話す人の顔を見てしっかり話を聴く
3 靴のかかとを靴箱の手前のへりにそろえる の3点です。

靴箱には、手前のへりにかかとをそろえるといいのかなぜかというと
ただ入れるのではなく、ヘリにそろえるためには、どうしてもそこに立ちどまらざるをえません。
その結果、運動場から流れるように走ってきた子ども達が立ち止まることで、気持ちの切り替えができ、そのあとは歩いて教室へ向かう流れができます。

かかとのそろったくつばこ。見た目もきれいですね。

とうもろこしの皮むきをしたよ(2年生)

2年生がとうもろこしの皮むきをしました。
始めに生産者の方から、とうもろこしについて教えていただきました。
その後、習ったむき方で楽しそうにむいていました。
むいたとうもろこしは、その日の給食として出されました。
とてもあまいとうもろこしに子ども達も大喜びでした。