ブログ

八代スピリッツ(靴のかかとをそろえる)

今年度、八代市の学校では「八代スピリッツ」として3つのことに取り組んでいきます。
八代スピリッツとは…
1 自分から進んであいさつをする
2 話す人の顔を見てしっかり話を聴く
3 靴のかかとを靴箱の手前のへりにそろえる の3点です。

靴箱には、手前のへりにかかとをそろえるといいのかなぜかというと
ただ入れるのではなく、ヘリにそろえるためには、どうしてもそこに立ちどまらざるをえません。
その結果、運動場から流れるように走ってきた子ども達が立ち止まることで、気持ちの切り替えができ、そのあとは歩いて教室へ向かう流れができます。

かかとのそろったくつばこ。見た目もきれいですね。