ブログ

2014年9月の記事一覧

花丸 ありがとうございます。10000アクセス突破

 今日は、熊本県関係のサイトに全くアクセスできず、したがってこのページも更新できませんでした。(サーバーのメンテナンス中だったのかもしれません。)
 ようやく今(18:05)つながりました。カウンターを見ると10002人。アブナイ!自分で10000のキリ番をとるところでした。
 10000人目の方本当にありがとうございます。また、これまでアクセスしていただきました皆様、ありがとうございます。これからも、できる限り太田郷小学校の情報を発信していきますので、見においでください。

笑う ハローエブリワン

 今日もケビン先生の楽しい英語教室が開かれています。
 平成23年度より、小学校において新学習指導要領が全面実施され、第5・第6学年で年間35単位時間の「外国語活動」が必修化されました。
 外国語活動においては、音声を中心に外国語に慣れ親しませる活動を通じて、言語や文化について体験的に理解を深めるとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成し、コミュニケーション能力の素地を養うことを目標として様々な活動を行います。
 つまり、まず『英語に慣れよう』というのが小学校での「外国語活動」のねらいです。
 ケビン先生はとても楽しい方で、授業も工夫され、担任の先生と協力しながら子どもたちを英語の世界に導いてくださいます。
 授業の様子を動画で少し紹介しますので、写真をクリックしてみてください。

星 係打合せ

 今日は、6時間目に運動会の係の打ち合わせを行いました。
 係というのは、運動会の時に5.6年生が運動会の進行のために様々な仕事をすることです。
 太田郷小では、出発、準備、決勝、記録、召集、救護、放送、撮影、応援団、テーマ、児童整理のどれかの係に所属します。
 今日の打ち合わせでは、当日の一人一人の役割分担が行われました。これも、すべて勉強。やっぱり5.6年生は頼りになるねとみんなから信頼されるように頑張りましょう。

キラキラ 一年生も覚えます。「おこさ通りの歌」

 第二中学校区には、「おこさ通り」と名付けた通りの看板がいくつもあります。もちろん、実際の通りの名前ではなく、「お・こ・さ」つまり「おはよう・こんにちは・さようなら」と元気なあいさつをする通りとして、十二校園の取組の一環として作られたものです。
 このおこさ通りにはなんと歌まであります。運動会で毎年ひろうしていますが、一年生は初めてなので今日は一年生のクラスで練習が行われていました。
 一年生のおどりはとってもかわいいですよ。

※動画を見られますので、ぜひ下の画像をクリックしてみてください。
※データ量の制限の関係で画質はよくない点ご理解ください。

お知らせ 学校応援団のお願い

 熊本県教育委員会では、地域の皆様に学校を支援していただく仕組みを「学校応援団」と呼んでいます。
 本校でも、下記のような内容で、地域の皆様方に支援していただければ子どもたちの学習活動の充実が図られるとともに、地域の皆様と子どもたちの交流という意味でも意義があると考えております。協力いただけれる方がいらっしゃいましたらぜひ下記の要領でお申し出戴ければありがたいです。

 よろしくお願い致します。(プリントは本日配付いたしました。内容についてお尋ねがありましたらお電話等でお問い合わせください。)