ブログ

2015年1月の記事一覧

大健闘の4位 小学校対抗駅伝大会

 今日の午前中に「八代小学校対抗駅伝大会」が球磨川河川敷公園コースで行われました。
 昨年優勝した太田郷は二連覇を目指して頑張りました。優勝には届きませんでしたが、Aチームが4位、Bチームもベスト10に入る10位と健闘しました。
 しかも、ほとんどの人が個人記録に近いタイムを出し、力を出し尽くしました。
 終わった後の感想でも、「このチームで練習できてうれしかったです。」というものばかりした。
 素晴らしいチームだったと思います。

【緊張のスタート。どのチームも優勝を目指しています。】 ※太田郷は赤いゼッケン。


【第一走者は一番プレッシャーがかかります。がんばれ!太田郷。】


【第二走者、第三走者へとたすきが渡ります。チームのために必死に頑張る子どもたち。】


【一つでも前へ、一秒でも速く!必死に前を追います。】


【苦しいけど頑張れ!あと少し、先生方も必死の応援。】


【あとはまかせろ! たのみます。五年生から六年生へのリレー。 全力を出しつくし、歩くことさえつらい。】


【僕たちが、必ず前に追いつく。疾走する六年生。】


【ゴール付近の様子。競技が終了しリラックスした子どもたち。】
※すみません。アンカーを間違え、ゴールの瞬間を撮れませんでした。いつもの私の失敗です。_(>_<)_  /(´ 0 `)\


【表彰式のようす。今年の優勝は八代小学校でした。おめでとう。】
【太田郷からも区間賞が一人出ました。すごいぞ!!】


【応援ありがとうございました。おうちの皆さんへ感謝の言葉です。また、六年生は一人一人がこのチームで練習できた喜びを語ってくれました。】
【「来年は僕たちががんばります。」五年生は、六年生へ決意を表明しました。来年こそ王座奪還をめざそう。】