ブログ

令和3年度までの学校生活のページ

いのちをいただく

 3年生が、「食べることは生きること」という人権学習を進めています。
 今週、各学級分かれて、お肉を作る仕事と技について学びました。
 実際にお肉をさばいていただき、食べ物が実は「いのちをいただく」事だと実感し、お肉を作る仕事と技のすごさを学びました。

給食週間(委員会紙芝居)

 朝自習の時間に、給食委員会の児童が、低学年の教室で絵本の読み聞かせを行いました。
 給食委員会のみなさんの読み聞かせを、子ども達も楽しそうに聞いていました。


   低学年の教室で読み聞かせをしています。  4年生は給食ができるまでのDVDを視聴しました。

給食週間

 明治22年に山形県の小学校で学校給食が始まりました。
 メニューは、ごはん、焼き魚、漬け物でしたが、子ども達はとても喜んだそうです。
 今日の献立は、昔の給食メニューでした。
 今週は給食週間として、様々な取組が行われます。
 給食時の放送では、昨日は校長先生の話、今日は栄養教諭の話がありました。
 これからも給食に感謝して、残さず食べましょう。

書写展に向けて頑張っています。

 3学期に入り、どの学級も書写展に向けて頑張っています。
 3年生以上は条幅に挑戦。長い紙に苦戦しながら練習しています。
 各学級の代表作品から、市内で審査され特選に選ばれた作品は、
 1月25日~1月29日まで、未来の森ミュージアムに展示されます。

              条幅に初挑戦。3年生は「美しい心」と書きました。

身体計測実施中

 先週から1学級ずつ身体計測が行われています。
 今日は4年生を行いました。「睡眠とかぜ予防」の保健指導行った後、みんなで手洗いの仕方を練習しました。
 急に寒くなりました。インフルエンザの流行時期に入っています。本校ではまだ少ないですが、液体石けんでの手洗いとうがい、そして食べる前のアルコール消毒でしっかり予防していきたいと思います。