ブログ

令和3年度までの学校生活のページ

5年生球技大会に向けて

 今日の朝は特に冷え込みましたね。学校の桜の葉もほとんど落ちてしまいました。
 ところで、3連休明けの25日(火)には、5年生が球技大会に参加します。他の学校との対戦です。
 種目はソフトバレーボールです。ソフトバレーはボールが柔らかいだけでバレーボールとルールはほぼ同じです。(基本は4人でしますが、大会独自のローカルルールもあります。)
 5年生は、最近学校に来ると体育館で練習を積んでいます。まだまだ、うまくつながりませんが、本番ではきっと実力を発揮してくれることでしょう。

不思議な理科の時間(2年生学年行事)

 16日(日)には、2年生の学年行事が行われました。
 熊本大学教育学部の理科教育担当の渡邊先生が学生さんを連れてこられました。
 理科の面白さを子どもたちに体験させる活動でした。学生さんたちが、たくさんの材料を使って2年生のみんなに不思議な現象を体験させてくださいました。
 学生さんのお話がとても上手で、参加された太田郷小の先生方も感心されていました。
 数年後、本当の先生としてみんなに理科を教えてくださることでしょうね。

はじめてのご飯とみそ汁

 小学校は5年生6年生で家庭科を学習します。 子どもたちにとっての楽しみは、やはり調理実習です。
 写真の5年生の調理実習は「ご飯とみそ汁を作ろう」です。
 ご飯は耐熱ガラスの鍋でたける様子を観察しながら作りました。みそ汁はだしを取り、具材も工夫しました。アオサもいろどりに入れました。
 写真では声は響きませんが、それはまあ、にぎやかな調理実習でした。
 (私も子どもたちからずいぶん試食をすすめられましたが今回はご遠慮いたしました・・・ゴメンネ)

1年生がおもてなし

 今月は、数回1年生が来年太田郷小学校に入学するいろいろな保育園、幼稚園の皆さんと交流会をしました。
 1年生が自分たちで作ったボーリングゲームなどで幼稚園、保育園の皆さんをおもてなししました。
 幼稚園、保育園の皆さんも喜んでくれたようでした。また、1年生もちょっとだけお兄さん、お姉さんになった気分でしたよ。

地震・火災避難訓練

 今日は、地震と火災の避難訓練をしました。
 大きな地震のために火災も発生し、急いで避難しなければならないという想定でした。
 机の下にかくれ、落ちてくるものから身を守り、火災発生の放送とともに運動場に避難しました。
 今日は、都合で消防署の方はおいでになれませんでしたが、6年生が消火器の使い方のお手本を見せてくれました。
 寒くなってきて、空気も乾燥し、火事のおこりやすいときです。火遊びなどをして火事を起こせば、大変なことになります。けっして火遊びなどしてはいけません。
 また、児童の皆さんは、火を使うことはないはずです。大切なことは、もし、火事が起きたらどうするかを普段から考えておくことです。