ブログ

2023年5月の記事一覧

粛々とお勉強も

図書室の前にさしかかると、壁に

が貼ってありました。

赤団と白団(白は見えないので青だそうです)対抗の読書玉入れだそうです。

図書委員会の考案です!

借りた人にシールを渡して、自分の団のかごにシールを貼るルールだそうです。

その発想にびっくり~

読書玉入れは、現在、22vs15で、赤団が優勢です!

結果はどうなるのでしょうか?

司書の先生が、運動会関係の本もピックアップされていました。

子供たちに参加させていただくと盛り上がります。

よろしくお願いします。

 

たし算の筆算の学習です。

シーンとした静けさの中に、鉛筆のカリカリとした音が響いています。

ちょっと強面の先生ですが、いつも優しくていねいに子供たちに接していただいています。

 

4年生も算数の時間でした。

すっきり整理された板書です。

子供たちと対話をしながら、まとめられています。

先生も子供たちも笑顔で勉強していました。

いつも笑顔ですね!と担任の先生に問いかけたら、

鬼にも成りますよ!と笑顔で答えられました。

 

3・4時間目は、1年生が、陣内幼稚園の子供たちに学校紹介をしていました。

昨日までは、2年生に連れられていた幼い1年生でしたが、

今日は、お兄さん・お姉さんです!

声のハリと目つきがちがいます。

校長室への入り方もいい感じです!

陣内幼稚園の園児のあいさつや聞き方もバッチリでした!

 

どうも人は役割によって見せる顔がちがうようです。

山本五十六の

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」

という言葉どおり、

小さいとき、分からないときに、手間暇をかけることが結局は近道のようです。

怒って動かそうとする、子供が動く前につい指示を出してしまう私は反省です・・・