2023年5月の記事一覧
雨の朝
出勤し玄関に入ると、見事なあじさいに目がうばわれした。
昨日、支援員の先生に生けていただいたあじさいです。
ご自宅の庭に花が咲いていたので、学校の玄関に飾っていただいたそうです。
校長室にもおすそ分けをいただきました。
ありがたい心遣いに、玄関も、校長室も、心も温かくなりました。
事務室の受付を見ると、
すっきり、リニューアルされています。
来校者の方が使いやすいようにと模様替えをされたそうです。
事務の先生は、毎日、玄関付近をきれいに掃除されています。
膨大な事務作業をいつもテキパキとこなされています
掃除は、いい仕事をする上での基本なのかな?と思います。
外に出ると、
木下に人が集まっています。
声をかけると、
「カナヘビがいました!」
とカナヘビを見せてくれました。
家に3匹飼っているそうです。お家の人も大変だな~と思います。
さらに近づくと、昨日はなかった
こんなものが出来上がっていました。
「〇〇ちゃんが作ったブランコなんだ~」と教えてくれました。
かなり丈夫なようです。一応、制作者と記念撮影を取りました。
昨日の「のっぽさん」どころの話ではありません。
かずらと頑丈な木の枝を組み合わせた、とてもステキなブランコです。
度肝を抜かれました。
十分注意するように伝えましたが心配です・・・
本人と相談して撤去をお願いしようかと思います。
すみれの子供たちが根ほりしていた空き地が、見事な野菜畑に変わっていました。
担任の先生の執念が現れているようです。
お疲れ様でした。野菜の生長が楽しみです。
月曜日に来校される環境整備員さんの力で、体育館の裏側もすっかりきれいになっていました。
雨が強くなってきました。
にぎやかだった運動場は、もとの静けさにもどりました。
陣内幼稚園の園児と保護者が登園されています。
ゆっくりゆっくりと歩く園児にまどろっこしさを感じそうですが、時折、立ち止まられ子供を待たれています。
忙しい朝、送迎は大変だと思います。
このていねいなかかわりが、子供を成長させます。
変なお話ですが、
我が子も、いつの間にかトイレでうんこができるようになり、お尻をふくことを覚えました。
教えた記憶がありません。
保育園や連れ合いの、ていねいなかかわりの繰り返しだと思います。
当たり前のことを当たり前にできるようにするためには、労力と気力が必要です。
ありがとうございます。
今日も南小の玄関は、送迎の車でひっきりなしでした。
そんな中、低学年を引き連れて登校してくれる5・6年生がいます。
低学年のための行動に、感謝、感謝です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大野 一郎
運用担当者 情報教育担当