ブログ

校長室

0116 校長室前掲示板

知っておきたい「あかさたなはまやらわの法則」6

 今回は「はひふへほ」です。虫食いで紹介しますのでどのような内容の文字が入るのか考えてみましょう。来週、正解の写真を公開します。

【は】早い(   )は、人生に生かされること。

 右まちがうことは、失敗ではなく経験です。
 右もし失敗しても失うのではなく、新しいことを知れるのです。

【ひ】一人より(   )する方がうまくいくこと

 右一人の知恵には限界があります。
 右みんなの知恵は大きく長くつながっていきます。

【ふ】(   )なんて、どこにもないこと
 右一人一人がオンリーワンの大切な存在です。


【へ】 本物の勉強は裏切らないこと

 右本物の勉強人に知識や技術を身に付けさせ考える力を与えます。

【ほ】 本当に強い人は、 (   )こと
 右本当に強い人はその力を周りの人に分け与えることができます。 

0113 校長室前の掲示板

0113  干支について紹介してあります。

 正午を基準にして「午前」「午後」になっていること知っていましたか。今度の「おこばDAY」の日に家族で干支(えと)暗記大会とか楽しそうですね。

 

1206 校長室前の掲示板(校長室の部屋)

 校長室前掲示板がリニューアルしたので以下に紹介します。

 まずは、知っておきたい「あかさたなはまやらわの法則」(なにぬねの)です。

 本校で育てたい3つの資質・能力
 「自ら学ぶ力」「関わり合う力」「やりぬく力」の視点で考えても「なるほど~」と感じるものばかりです。持久走大会や県学力調査、休み時間のボール遊び、毎日の宿題、そうじ時間の使い方などが思い浮かびました。
 11月4日掲載の「さしすせそ」や11月18日掲載の「たちつてと」も併せてご覧ください。

 

学校 生活目標 学校

  本校では毎月の生活目標を各学級で具現化し、定期的に振り返りながら出来栄えを評価しています。本年度は職員で特に共通理解・共通実践しているため、目標を意識して生活することや自己評価(振り返る力)が伸びてきたように思います。
 以下の掲示物は、森下校長が生活目標を達成するためのポイントや想いを示しています。子どもたちがよく通る場所なので多くの子どもが立ち止まって見ている様子を見かけます。
 学級の目標も下に掲示をして全体像を見える化しています。ご家庭でも話題にされてみてください。今、生きていく上での大切な力を身に付けている大畑っ子です。